マリオ・ゴメスがドイツ代表引退、「成功ばかりではなかったが、美しかった」
ゲキサカ / 2018年8月6日 8時55分
シュツットガルトのFWマリオ・ゴメスは5日、自身のフェイスブックでドイツ代表からの引退を発表した。
33歳のドイツ人FWはこれまで代表として78試合に出場して31ゴールを記録。ロシアW杯にも出場したものの、活躍を残すことはできず、ドイツ史上初となるグループリーグ敗退の憂き目に遭っていた。
M・ゴメスは「私にとってロシアW杯はとても大きな夢だった。けれども、グループリーグ敗退は私たちに深い失望をもたらしました」と今大会について振り返る。「私はキャリアのすべてで代表としてプレーできました。しかし2014年は負傷した。だからこそ、このチームでプレーできることがどれほど名誉あることかを実感できたんだ」と代表の重みについて語った。
「EURO2016、18年ロシアW杯と大きな大会に出た。たとえ良い結果が残せなかったとしても、私はとても感謝しているんだ。代表での時間は楽ではなく、成功ばかりではなかった。でも、美しかった!」
7月に表明したMFメスト・エジルに続き、2人目の代表引退となった。
●ブンデスリーガ2018-19特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
選手権後はサウサンプトンに合流していたFW高岡伶颯、飛躍続ける18歳FWディブリングからも刺激「目の前におったら燃える」
ゲキサカ / 2025年2月1日 23時1分
-
「監督にとって夢のような選手」出番限定も仕事をこなす遠藤航、シュツットガルト時代を知る元ドイツ代表MFが賛辞「彼は超プロフェッショナル」
超ワールドサッカー / 2025年2月1日 22時40分
-
ドルトムント新監督にニコ・コバチ氏就任へ 「原則合意」とクラブ幹部
スポニチアネックス / 2025年1月30日 9時59分
-
南アW杯出場の41歳MFフェリペ・メロが現役引退、フルミネンセでCWC出場の夢叶わず「自信を持って次の章に向かっている」
超ワールドサッカー / 2025年1月27日 22時11分
-
デニス・ローの訃報に思い出すトリノでの出会い/六川亨の日本サッカーの歩み
超ワールドサッカー / 2025年1月20日 13時0分
ランキング
-
1【カーリング】北海道銀行が決勝進出!仁平は涙「つらかった…」 26年五輪に望みつないだ
スポニチアネックス / 2025年2月8日 20時24分
-
2照ノ富士親方が新横綱・豊昇龍にエール「ワクワクさせるような相撲を」NHK福祉大相撲
スポニチアネックス / 2025年2月8日 16時44分
-
3フライブルク堂安「充実のシーズン」 決勝弾アシストを自画自賛「質の高いクロスを上げられた」
スポニチアネックス / 2025年2月9日 2時26分
-
4日本は4戦全敗でカリビアンシリーズ惨敗 チーム編成に疑問も...「相手に失礼」「大会に呼ばれなくなる」
J-CASTニュース / 2025年2月8日 18時0分
-
5ドジャース・大谷 開幕から二刀流選手として登録へ 昨季登板ゼロも条件拡大で適用可能に
スポニチアネックス / 2025年2月9日 2時2分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)