“衝撃ハット”の尚志FW染野、立正大淞南FW藤井、大津MF大竹が大会得点王に
ゲキサカ / 2019年1月14日 20時56分
第97回全国高校サッカー選手権は14日、決勝戦を終え、全日程を終了した。今大会の個人最多得点は「5」。尚志高FW染野唯月(2年)、立正大淞南高FW藤井奨也(3年)、大津高MF大竹悠聖(3年)の3人が大会得点王に輝いている。
U-17日本代表の染野は、優勝校・青森山田高との準決勝で“衝撃”のハットトリック。前回王者・前橋育英高戦と帝京長岡高戦ではいずれも決勝点を叩き出し、今大会でブレイクした。
また、立正大淞南のエースナンバー「17」を背負った藤井は、岐阜工高との初戦で2得点を記録。那覇西高との2回戦では頭、左足、右足で3得点を奪い、大舞台で得点感覚の高さを証明した。
そして、大竹はSHのポジションながらも得点王を獲得した。1回戦屈指の好カードと目された桐光学園高戦で3得点を記録すると、大分高との2回戦でも2ゴール。抜群の運動量と得点力を持つアタッカーが全国大会で特長を発揮した。
なお、決勝戦で2得点をマークし、青森山田高日本一の立て役者となったMF檀崎竜孔(3年、札幌内定)は計4得点で4位タイ。決勝で青森山田の優勝を決定づけるゴールを決めたFW小松慧(3年)は、全て交代出場で計3得点を挙げた。また、決勝戦で先制ヘッドを決めた流通経済大柏高CB関川郁万(3年、鹿島内定)も計3得点。小松らとともに得点ランキング7位タイに食い込んでいる。
【得点ランキング】※上位のみ。大会終了時点
1位:5得点
染野唯月(尚志高)
藤井奨也(立正大淞南高)
大竹悠聖(大津高)
4位:4得点
檀崎竜孔(青森山田高)
晴山岬(帝京長岡高)
永田一真(岡山学芸館高)
7位:3得点
山内陸(旭川実高)
小松慧(青森山田高)
熊澤和希(流通経済大柏高)
関川郁万(流通経済大柏高)
中川歩夢(瀬戸内高)
(文 吉田太郎)
●【特設】高校選手権2018
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[プレミアリーグEAST]青森山田、今節での優勝はならず…逆転Vの可能性残す川崎F U-18と尚志は最終節で直接対決:第21節
ゲキサカ / 2023年11月26日 16時28分
-
選手権組み合わせ決定!前回王者・岡山学芸館と尚志、青森山田と飯塚が初戦で激突!
ゲキサカ / 2023年11月20日 16時55分
-
[プレミアリーグEAST]尚志、柏U-18に敗れて12戦ぶり黒星…青森山田がリーグ制覇に王手!!:第20節
ゲキサカ / 2023年11月19日 16時9分
-
立正大淞南、節目となる20回目の全国へ!! 益田東ゴールをこじ開けた“伝統の武器”:島根
ゲキサカ / 2023年11月11日 21時24分
-
選手権出場校が続々決定!名門の市立船橋、静岡学園、四日市中央工、大津などが全国への切符を掴む【全国高校サッカー選手権】
超ワールドサッカー / 2023年11月11日 19時40分
ランキング
-
1《楽天パワハラ騒動全舞台裏》自由契約の安楽と蜜月だったエース・田中将大がSNSで沈黙し続ける理由
NEWSポストセブン / 2023年11月30日 17時51分
-
2楽天・安楽智大、保留選手名簿から外れる 「報道がなされた事象、安楽選手に関してはほぼ事実」被害は10人 見た・聞いたは40人
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 16時37分
-
3日大アメフト部廃部決定の裏に「外様排除」と根深い「隠蔽体質」…すでに上がる“2年後には復活”の見立て
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年11月30日 11時5分
-
42アシストのアーセナル冨安に地元メディアが9点の最高評価。「傑出したアシスト」「実在する脅威」
スポニチアネックス / 2023年11月30日 9時2分
-
5イクイノックスが電撃引退 G1・6連勝&歴代最多総獲得賞金更新のジャパンCがラストラン 有馬使わず種牡馬入り
スポーツ報知 / 2023年11月30日 14時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
