[もうひとつの高校選手権・開幕直前]出場校紹介:大阪府立なにわ高等支援学校
ゲキサカ / 2019年2月12日 13時2分
ささやかな喜びを活力にする関西王者
第4回全国知的障害特別支援学校高等部サッカー選手権「もうひとつの高校選手権」が16日に静岡県藤枝総合運動公園サッカー場で開幕する。代表10校を紹介する連載の3回目は、関西王者として登場する大阪府立なにわ高等支援学校だ。
昨年に続く全国の舞台。今年は大阪を制し、関西を制しても、大阪府立なにわ高等支援学校の戸西寿和監督に浮ついた言動はない。それは、他の学校にとっては当たり前に存在することが、つい最近まで当たり前ではなかったからだ。
「私たちは部員11人がそろったのが去年がはじめてで、その前まではユニフォームも併設している難波支援学校や、関係機関からレンタルしていました。昨年、全国大会に出場が決まって、企業や保護者の方、併設する学校に支援してもらってはじめてユニフォームをそろえられた。ですから、全国の舞台でサッカーできることへの感謝を忘れないでほしいんです」
2014年の創立とともにサッカー部も創部したが、最初集まったのは6人。サッカー経験者は3人しかいない中でスタートした。もし、全国大会に出場できるようなチームにならなかったら、自前のスカイブルーのユニフォームが存在したかどうかもわからない。部員はユニフォームを作るために支援してくれた関係各所への感謝もこめて、近隣の清掃や隣接する保育園の窓の掃除なども継続的に行っているという。
サッカー部員15人のうち、8割が高校入学後にサッカーをはじめている。技術で上回れない部分を補うために、攻撃から守備、守備から攻撃の切り替えの速さを大事にし、そのために最後まで走りぬく力をつけている。今年のチームは「主将2人制」を敷き、試合ではほぼ全試合ゴールをあげている菊池優大(2年)にゲーム主将を任せるが、チーム主将として女子のMF7織谷春香(3年)をあえて指名した。織谷の負けん気やひたむきさを周囲の選手にも浸透させ、走力アップを後押ししている。
「織谷はサッカーに対しては一番熱心だったのに、なかなか自信が持てなかった。主将を任せて責任感が生まれることによって、持っているものを引き出したかったんです」(戸西監督)。
1回戦の相手は第1回大会王者の愛知県立豊田高等特別支援学校だ。
「ユニフォームのこともそうですが、周囲の支えがあるから戦える。ですから選手には、最後まであきらめないでほしいと思います。そこを踏まえて、大会を通して成長してもらえれば」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
祖父、父に続いて3代連続の東北学院主将に就任。声とプレーで引っ張る右SB壱岐翼は今冬の成績を超えて「ベスト8を達成できるようにしたい」
ゲキサカ / 2025年2月1日 23時47分
-
追手門学院高アメフト部 大阪府吉村知事を表敬訪問。クリスマスボウル制覇し初の日本一。大阪のチームの優勝は13年ぶり
PR TIMES / 2025年1月31日 16時45分
-
【届け!思いの丈(下)】大院大高 甲子園至上主義からの脱却で躍進 大阪勢「最後の望み」が吉報待つ
スポニチアネックス / 2025年1月24日 6時3分
-
追手門学院高アメフト部 日本一を茨木市長に報告。創部57年目で初のクリスマスボウル制覇。市長へ表敬訪問
PR TIMES / 2025年1月22日 15時15分
-
ダンスを愛する高校生ダンサーたちの熱き戦い『マイナビHIGH SCHOOL DANCE COMPETITION 2025』予選大会のWEST vol.2にて決勝大会へ進む2校が決定!
PR TIMES / 2025年1月20日 17時15分
ランキング
-
1《WBC前の大谷翔平・自主トレ期間中に…》明らかになった水原一平の「ギャンブル明細」アメリカ連邦検察が“怒りの徹底論破”、運転免許証まで公開
NEWSポストセブン / 2025年2月3日 17時45分
-
2「こんな接触初めて見たけど…まさか」 テニスで物議、喜びすぎて相手に衝突→被害者側が反則負けに…日本人選手も苦言
THE ANSWER / 2025年2月3日 19時33分
-
352歳のレジェンド葛西紀明がW杯のメンバー入り 昨年は「600試合を目指して」とギネス世界記録更新に意欲
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 16時38分
-
4カナダの試合で米国歌にブーイング、観客が関税に怒り
AFPBB News / 2025年2月3日 14時26分
-
5「2500安打は最低限」巨人・坂本勇人 3つの大記録かかる今季へ意欲 盟友・田中将大は「背中を見せてくれるだけでも」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時44分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください