[新人戦]宮崎日大は2年連続九州4位。強豪から学んだ部分、3月完成の人工芝Gも力に今年こそ全国へ
ゲキサカ / 2019年2月21日 14時30分
[2.19 九州高校新人大会3位決定戦 筑陽学園高 2-0 宮崎日大高 大津町運動公園球技場]
宮崎日大高(宮崎1)は0-0の後半14分にセットプレーから失点。その後に訪れたビッグチャンスをものにすることができず、0-2で敗れた。
1年時から先発を務めるCB田崎常慈主将(2年)は「守り切れるところで守り切れなくて、決め切るところで決め切れなくて、主導権を握れなかったことが敗因だと思っています」とコメント。予測力やカバーリングに自信を持つ田崎やCB上田魁人(2年)を中心に安定した守りも見せていたが、いずれもセットプレーで2失点したことを主将は反省していた。
今大会はけが人もいてベストではない中、大分1位の大分高や佐賀1位の佐賀学園高、鹿児島2位の出水中央高を破り、2年連続で九州4位。そして、予選リーグでは東福岡高(福岡1)、準決勝では大津高(熊本2)というプレミアリーグ勢に対して接戦を演じた。特に準決勝の大津戦では立ち上がり5分の2失点で敗れたが、押し返して決定的なシーンも作る展開。南光太監督は結果に繋げられなかったことを残念がっていたものの、強豪から肌で学び、自信を得た部分があったことも確かだ。
昨年は新人戦、インターハイ予選、選手権予選でいずれも準優勝。悲願の全国出場まであと一歩にまで迫っているが、壁を破ることができていない。田崎は「負けたけれどヒガシとか大津とか全国レベルの強豪と試合を経験して、見習う部分がたくさんあったので盗んで総体に活かしていきたい」と強豪から得た部分を結果に繋げる考えだ。3月には人工芝2面の練習場が完成予定。九州大会で強豪から学んだことや向上する環境面を活かして宮崎を勝ち抜くチームになる。
田崎は「今年こそは絶対に全国出れるように。人工芝にもなりましたし、日々の練習から『日常が本番だ』と言われているので、一日一日を試合だと思って大切にして、練習して積み重ねて、絶対に全国に行けるように頑張りたいです」。日常から本気で取り組み、今年こそ、歴史を変えて全国出場を果たす。
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
選手権組み合わせ決定!前回王者・岡山学芸館と尚志、青森山田と飯塚が初戦で激突!
ゲキサカ / 2023年11月20日 16時55分
-
インターハイ3位の日大藤沢は選手権2回戦で近江と対戦! 主将・佐藤春斗「神奈川県として初の日本一に」
ゲキサカ / 2023年11月20日 16時50分
-
東京に驚くナイン「熊本と全然違う」 プレーにも“都会の洗礼”…持ち帰る宿題
Full-Count / 2023年11月15日 19時22分
-
[選手権]最後はキャプテン碇が決めた!約1か月の活動自粛、監督交代…激動の大津「感謝の気持ちを持って」:熊本
ゲキサカ / 2023年11月11日 21時15分
-
[選手権]日大藤沢が前からの守備とMF安場3発などで神奈川決勝進出。インハイ3位から全国制覇するために強化した力も表現
ゲキサカ / 2023年11月7日 14時38分
ランキング
-
1大谷翔平に「ただ幸せでいてほしい」 米アナリストの泣かせる言葉に日本人賛同「これがファンの総意」
THE ANSWER / 2023年12月5日 21時3分
-
2【羽生結弦「105日間の新婚生活」の真相】ファミリー企業に入らなかったお相手 地元紙の実名報道に物議
NEWSポストセブン / 2023年12月5日 6時59分
-
3【Jリーグアウォーズ】最優秀主審賞に中村太氏で物議 浦和戦の誤審騒動にVAR担当で関与
東スポWEB / 2023年12月5日 20時8分
-
4大谷翔平 エンゼルス残留浮上報道にファンは困惑 SNSは「勝てるエンジェルスなら大歓迎ですが…」
iza(イザ!) / 2023年12月5日 15時57分
-
5【Jリーグアウォーズ】ベストイレブンに浦和が最多タイ4人選出で波紋…「選考基準おかしい」の声も
東スポWEB / 2023年12月5日 21時33分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
