1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

マンUの“作戦メモ”を盗み読んでいたバルサGK…バレない細工も巧妙だった

ゲキサカ / 2019年4月18日 22時36分

相手の作戦メモを読んでいたGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲン

 バルセロナのGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンは16日のUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)準々決勝第2戦のマンチェスター・ユナイテッド戦(3-0、2戦合計4-0)で、相手の作戦が書かれたメモを偶然拾って読んでいたようだ。スペイン『アス』が伝えている。

 同メディアによると、ユナイテッドのキーラン・マッケナコーチがオーレ・グンナー・スールシャール監督のため紙にメモを書き、指揮官はそれを確認したのち、FWマーカス・ラッシュフォードに渡した。だが、ユナイテッドの背番号10はメモを受け取った後も手に持ってプレーを続け、DFジェラール・ピケとの接触で芝生の上に落としてしまったようだ。

 これを拾ったテア・シュテーゲンは急いで相手のゲームプランを確認。読み終わった後、元の場所に紙を投げたという。おそらくラッシュフォードが探しに来た時に、読んだことがバレないようにするためだったと同メディアは指摘している。

 なお、メモの内容は実物写真でも紹介されており、フォーメーションを4-3-3から4-4-2に変更するというものだったようだ。
●チャンピオンズリーグ(CL)18-19特集
●世界最高峰の戦いを見逃すな!!“初月無料”DAZNでライブ配信中
●リーガ・エスパニョーラ2018-19特集
●プレミアリーグ2018-19特集

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください