1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

西野タイとの対決は? 東京五輪予選のポット分けが決定

ゲキサカ / 2019年9月26日 21時35分

東京五輪予選のポット分けが決定

 アジアサッカー連盟(AFC)が26日に実施するAFC U-23選手権タイ2020の組み合わせ抽選会に先駆け、16チームのポット分けを発表した。

 同大会は来年1月に開催。東京オリンピックのアジア最終予選を兼ねており、上位3チームが出場権を獲得する。16か国を4チームずつ4組に分けてグループリーグを行い、上位2チームが決勝トーナメントに進出。開催国の日本がベスト4に入った場合、準決勝に勝ち上がった他の3チームが出場権を得ることになり、3位決定戦は実施されない。

 なお、ポット1には予選ホスト国で元日本代表指揮官の西野朗監督が率いるタイが入っており、ポット2の日本とグループリーグで対戦する可能性がある。

以下、16チームのポット分け

▽ポット1
タイ、ウズベキスタン、ベトナム、カタール

▽ポット2
韓国、イラク、日本、北朝鮮

▽ポット3
中国、オーストラリア、ヨルダン、サウジアラビア

▽ポット4
シリア、イラン、UAE、バーレーン
●東京オリンピック(東京五輪)特集ページ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください