1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

「選手たちは本当にストレスだったと思う」森保監督が明かした6月シリーズ4試合の“テスト戦略”

ゲキサカ / 2022年6月21日 15時11分

 それでも森保監督はこの日、三笘に求める役割について「本人からもそういう話があったし、メディア上でもいろんな話をしているが、彼自体が戦術であるというところ。個で打開する能力があるからこそ、そこを託している部分はある」と指摘。「ブラジル戦以降は研究もされ、個の突破は難しいと感じながらやっていると思うが、世界で戦っていく上では彼自身もこれからプレミアで戦っていく、世界のトップトップで戦っていく時に、ここで少しでも自信を持ってもらうことが所属チームでの経験につながると思ったし、それが日本の武器として成長につながるという見方でプレーしてもらっている」と述べ、まずは難しい状況を単独で打開していけるよう成長を求めた。

 また三笘にマークが集まることについても「パラグアイ戦では薫がボールを持った瞬間、伊藤洋輝が何度もオーバーラップを仕掛けて、彼の個の突破を助ける状況があった。今後チームの形としてやっていかないといけないが、チュニジア戦でも3人は引きつけられていたので、それだけでも他の選択肢が生まれる」と前向きに受け止め、「自分の好きなプレーである突破するというところではスッキリしないと思うが、たくさん他の選択肢が生まれているのは感じてもらえれば」ときっぱり。「チュニジア戦では伊藤洋輝に『全部オーバーラップを仕掛けろ』と言っていれば状況が変わったとは思うが、まずは(三笘には)独力で行ける選手にさらになってほしい。そういうところも見ながら、試合の流れを感じながら指揮をとらせてもらっている」と自身の考えを明かした。

 選手の組み合わせをテストし、細かい戦術面には余白を残した6月シリーズ。森保監督は「今後に向けて試したことが活きるなという手応えはある」と自信を示す。

「試したからと言って負けて良しということではないのが代表だと思うし、結果に関して言うと、ホームでブラジルにもあの状況であれば引き分けで終われた中で選手交代をして敗戦してしまったというところ、チュニジアには0-3でホームで不甲斐ない敗戦をしてしまったところは責任を問われても、批判されても仕方ない。ただその中で選手たちがやってくれたトライ、チームとしてやってきた組み合わせのトライ、チャレンジは間違いなく今後の成果につながると思っている。結果としては日本代表の勝利のために戦うのはやっていかないといけないが、日本サッカーの発展のためにという部分においては、W杯に向けていまやっておかなければ現実その時になって組み合わせを変えて『初めてだった』という感覚にならないためにはいい準備になるチャレンジができた」

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください