山下良美チームのパリ五輪サッカー担当が決定!! 手代木直美副審は3大会連続の選出に
ゲキサカ / 2024年4月3日 23時20分
国際サッカー連盟(FIFA)は3日、パリオリンピックサッカー競技の担当審判員として主審21人、副審42人、VAR20人、サポート審判員6人を発表した。日本から山下良美主審、手代木直美副審、坊薗真琴副審の3人が選出されている。
山下主審と坊薗副審は東京五輪に続く2大会連続、手代木副審はリオ五輪からの3大会連続担当となる。このトリオは女子ワールドカップの2019年と23年大会をチームとして捌いたほか、23年の横浜F・マリノス対名古屋グランパスをJ1史上初の女性審判員トリオとして担当している。
FIFAは公式サイトを通じ、今大会は選出された審判員にとって26年の男子W杯と27年女子W杯に続く重要なステップだと伝えている。
ただ女子審判員は昨年の女子W杯決勝を吹いたトリ・ペンソ主審らが選出されている一方、アジアなど各地域の男子トップレフェリーはほとんどが招集を見送られている。直前までEUROが開催されている欧州も同様で、VARとしてプレミアリーグからデイビッド・クート氏、ラ・リーガからデル・セロ・グランデ氏が選出された程度と、特に男子主審は若手の育成を目的とするような人選になった。
パリ五輪では男女のW杯に続き、VARに加えて半自動オフサイドテクノロジーの採用も決まっている。選手がオフサイドポジションにいたかが機械で自動的に示され、VARチェック時間の短縮化や誤審発生リスクの軽減が期待される。
●パリオリンピック(パリ五輪)特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
佐藤隆治元主審「やっぱりW杯に立ってほしい」日本サッカー界で進む審判改革…30代前半若手を次々プロ抜擢、史上最多24人に込めた狙い
ゲキサカ / 2025年2月11日 19時33分
-
中国のトップ級主審・傅明氏がJリーグ担当へ…今後は日本で生活、アジア1のVAR技能も「まずはピッチ上を中心に」
ゲキサカ / 2025年2月11日 17時34分
-
NEXT GENERATION MATCHで史上初めてユース審判員が副審担当「勉強になりました」
ゲキサカ / 2025年2月10日 14時44分
-
“アジア1のVAR”傅明氏の今季Jリーグ担当が正式決定!! 中国出身の国際主審、他11人が新規J登録に
ゲキサカ / 2025年1月30日 11時5分
-
2024年をもって19人の1級審判員が勇退
ゲキサカ / 2025年1月24日 10時46分
ランキング
-
1ネリが日本人選手に殴りかかり海外困惑「狂ってるな」 フェイスオフが乱闘寸前に「何やってる?」
THE ANSWER / 2025年2月11日 11時24分
-
2水原一平被告がついた「取り返しのつかない嘘」に検察官が激怒 嘘の影響で“不名誉な大谷翔平コラ画像”が20ドルで販売
NEWSポストセブン / 2025年2月11日 11時15分
-
3バスケ富永啓生、わずか130秒で「3P×3」に米驚き 成功率100%「日本のセンセーションが…」
THE ANSWER / 2025年2月11日 13時33分
-
4亀田和毅がフェザー級〝最強王者〟にズバリ「全然、安定してない」井上尚弥VSボールにも言及
東スポWEB / 2025年2月10日 17時17分
-
5《欧州サッカー界のトラブル男》首に赤い薔薇、右手に謎の日本語…全身タトゥーの“赤い悪童”(36)がコカイン密輸疑惑で逮捕
NEWSポストセブン / 2025年2月11日 7時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)