1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

海外1年目で躍動…NEC佐野航大がパリ五輪候補入り、指揮官も期待「オランダでの活躍はもう説明する必要はない」

ゲキサカ / 2024年5月30日 15時56分

MF佐野航大

 パリオリンピック前最後の活動で初招集となった。U-23日本代表は30日に6月のアメリカ遠征メンバーを発表。MF佐野航大(NEC)が初選出となった。大岩剛監督は「ひとつ下の世代の選手だが、われわれのグループでもしっかりと力を発揮できる、グループのなかでも活躍できるという評価のもと、今回招集をお願いして了承を得た」と経緯を語った。

 佐野は米子北高を卒業後、2022年からファジアーノ岡山でプロデビュー。1年目からJ2リーグで28試合出場と結果を残し、U-20日本代表として昨年5月のU-20ワールドカップにも出場した。国際大会での活躍を経て、昨夏オランダ・エールディビジのNECに加入。昨冬以降から出場機会を掴むと、公式戦31試合6ゴール3アシストで海外1年目を終えていた。

 日本代表MF佐野海舟の弟、航大がパリ五輪メンバー候補となった。大岩監督は「彼のオランダでの活躍はもう説明する必要はない」と期待を寄せる。「彼のパフォーマンスの自信のようなものをわれわれのグループでしっかりと発揮してくれることが、また競争力を上げ、チームのレベルアップにつながると思っている」。7月のパリ五輪前最後の活動ながら唯一の初招集となったが、「非常に大きい期待をしている」と力を込めた。

 両サイドのウイング、ボランチ、インサイドハーフと多岐にわたるポジションでプレーできることも佐野の大きな魅力だ。指揮官は「われわれのグループでいけば6番や8番」と4-3-3の中盤3枚での起用を示唆。「チーム事情にもよるが、しっかりと彼の特長を把握したうえで、試合で活躍できるような状況を作ってあげたい」と語った。

(取材・文 石川祐介)
●パリオリンピック(パリ五輪)特集(サッカー)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください