1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

ラツィオのイゴール・トゥドール監督が就任3か月で辞任…クラブとのビジョンの違いが原因か

ゲキサカ / 2024年6月6日 8時51分

イゴール・トゥドール監督が辞任

 ラツィオは5日、イゴール・トゥドール監督(46)が辞任することを発表した。クラブ公式サイトで「同監督の功績に感謝し、個人的にも仕事上でも幸運を祈ります」と述べている。

 トゥドール監督は現役時代にユベントスやクロアチア代表で活躍し、2008年に母国のハイドゥク・スプリトで引退。翌2009年からハイドゥクのアシスタントコーチを務め、2013年に監督へと昇格した。

 その後、PAOKテッサロニキ、ガラタサライ、ウディネーゼなどを率い、2022-23シーズンにはマルセイユをリーグ3位に導いたが、わずか1年で退任。今年3月にマウリツィオ・サッリ前監督の後任として、ラツィオの指揮官に就任した。

 ラツィオでは、サッリ氏の下で出場機会を減らしていたMF鎌田大地を中盤の主力に抜擢。リーグ戦のラスト7試合を4勝3分の無敗で終えるなどチームを立て直し、UEFAヨーロッパリーグ(EL)出場圏内の7位でフィニッシュさせた。

 イタリア『スカイ・スポーツ』によると、今後のビジョンにおいてクラブとの相違が大きく、約3か月での辞任に至ったようだ。後任についてはベローナのマルコ・バローニ監督が有力視されている。
●セリエA2023-24特集●海外組ガイド

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください