1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

ウイングバックという新たなチャレンジに前向きな菅原由勢「新しい自分が見えてくる」

ゲキサカ / 2024年6月9日 21時26分

日本代表DF菅原由勢

 チームとしても個人としてもチャレンジの途中だ。日本代表DF菅原由勢(AZ)は6日のW杯アジア2次予選・ミャンマー戦(○5-0)に右ウイングバックで先発。これまでも試合の中で3バックに変化することはあった森保ジャパンだが、攻撃的なオプションのテストとしてスタートから90分間3バックを採用した。

 11日のW杯アジア2次予選・シリア戦(Eピース)も引き続き3バックの採用が濃厚。所属クラブでは4バックでプレーしている菅原は「ウイングバックという新しいトライをしている。失敗を気にせず、前向きにやることで新しい自分が見えてくると思う」と、新たなチャレンジとして受け止めている。

 ミャンマー戦では左のウイングバックでMF中村敬斗、FW前田大然、右のウイングバックは途中から菅原に代わってMF相馬勇紀が起用された。攻撃的な選手が多いが、菅原自身、「それぞれ特徴が違うし、僕の強みが出るのはまずは攻撃」と考えている。

 その意味ではミャンマー戦のプレーに満足できない部分もある。中村は2ゴールを挙げ、自分に代わって出場した相馬がクロスから2点に絡んだこともあり、「クロスだったり組み立てだったり、ボックス内に入るところも含めて、まだまだ距離感など修正しないといけないところはある。しっかり考えながらやっていきたい」と課題を見つめた。

(取材・文 西山紘平)
●北中米W杯アジア2次予選特集

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください