1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

久保建英がスーパーカーで登場!! 新スパイク“F50”と共に語った進化への思い「この厳しいサッカー界で生き残っていけるように」

ゲキサカ / 2024年6月12日 18時2分

 久保のトークセッションでは質問コーナーも設けられ、青森山田高のFW斉藤雅人から「どうしたら自分に自信を持ってプレーできますか」という問いが向けられた。対して久保は「サッカーに関しては自信がなかったことがないので難しいけど、自分が自信を持ってプレーしないと100%は出せない。100%かどうかは指導者やスカウト、ファン・サポーターはわからないので、いかに自信を持って100%を出すことが大事だと思います」と自身の体験を踏まえて答えた。

 さらに続けて「スカウトの方がこっそり見ているかもしれないし、いつどこでどんなチャンスが転がっているかわからない。いつ何時も自分の100%を出せるように。過信はしてはいけないけど、自信は自分でしか得ることができないので、僕はメンタル面どうこう言うのは好きじゃないけど、今までやってきたことを信じて練習や試合に取り組んでほしいと思います」とメッセージを送った。

 尚志高DF中村一平からの「試合中にミスをしてしまった時の気持ちの立て直し方を教えてください」という質問には「僕が試合中にミスをしてしまった時にやるのは同じプレーにトライしてみること」と実用的なアドバイス。「ミスは頭に残りがちなのであえて同じプレーをすることで成功体験を自分に植え付けるのは自分でもやっています。ミスしたままだと他のプレーにも影響が出るし、その気持ちはわかるので、コントロールミスをしたら同じようなコントロールをするボールを要求したり、縦パスをミスしたら同じ縦パスを狙ってみたりということを意識しています」と話すと、他の選手たちも興味深そうに頷いていた。

 最後に久保は育成年代の選手たちに向けて「僕みたいな前目の選手、僕みたいになりたい選手はスパイクから真似をしてもらえれば。何事も形からと言いますし、もしかしたら近い将来代表で一緒になることもあるかもしれないので、ぜひそういった選手に履いていただきたい」とPR。来季に向けては「今回アディダスさんがF50に進化させたということで、僕も来季は一段階進化したプレーを披露していければと思います」と決意を語った。

(取材・文 竹内達也)
●北中米W杯アジア2次予選特集●ラ・リーガ2023-24特集●海外組ガイド

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください