1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

EUROのGL判定データが公開!! 初採用“主将のみ主審と対話可ルール”にUEFA審判委員長「全員が満足している」

ゲキサカ / 2024年6月28日 22時44分

以下、UEFA発表の各種データ

▽ファール
EURO2016: 911回(1試合平均24.34回)/PK3回
2020:806回(22.4回)/PK6回
2024:808回(22.4回)/PK9回

▽イエローカード
2016:129枚(3.6枚)
2020:98枚(2.7枚)
2024:166枚(4.6枚)

▽レッドカード
2016:2枚
2020:2枚
2024:3枚

▽VAR
判定変更:20回
オン・フィールド・レビュー(OFR):8回
OFRを実施するまでVARが要した時間:51秒(CL:56秒)
チェックからOFR完了までに要した時間:1分36秒(CL:1分39秒)
VARオンリーレビュー(VAR-OR):12回
VAR-ORに要した時間:53秒(CL:1分19秒)
SAOTを用いた判断に要した時間:46秒(CL:58秒)

▽判定変更内容
OFRで得点取り消し:2回(攻撃側ファール:1回/APP内攻撃側ハンド:1回)
OFRで得点認定:1回(攻撃側のハンドではなかった)
OFRでPK:5回(退場となる著しく不正なプレー:1回/タックル:2回/ハンド:2回
VAR-ORで得点取り消し:7回(オフサイド:5回/攻撃側ハンド:1回/PK時の侵入:1回)
VAR-ORで得点認定:1回(オフサイドではなかった)
VAR-ORでPK:1回(ファールはペナルティエリア内だった)
VAR-ORでPK取り消し:1回(ファールはPAの外だった)
VAR-ORでPKやり直し:1回(GKの飛び出し)
VAR-ORで人違いのカード修正:1回(警告)
●EURO2024特集

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください