[12月16日 今日のバースデー]
ゲキサカ / 2024年12月16日 6時0分
Japan
DF福森晃斗(横浜FC、1992)*高精度の左足で攻撃の起点になれるDF。セットプレーのキッカーとしてもハイレベル。
GK山田元気(秋田、1994)*シュートやクロスに対する反応が速く、ハイボールの処理に優れた大型GK。
MF冨士田康人(YS横浜、2000)*東海大福岡高、日本体育大出身。ボール奪取能力に長けている。
DF荒木遼太(琉球、2000)*-興國高、中央大出身。中学時代はG大阪の育成組織でプレーした。
FWブワニカ啓太(いわき、2002)*修徳高出身。185㎝の大型FW。
MF西原源樹(清水、2006)*清水ユース所属の2種登録選手。
World
MF長澤和輝(ウェリントン・フェニックス、1991)*精巧なボールテクニックと高度な戦術眼を持つMF。17年にはA代表にも選出された。
DFマッツ・フンメルス(ローマ、1988、ドイツ)*高精度のロングフィードが持ち味。CBが本職だが、ボランチもこなせるドイツ代表DF。
DFセルヒオ・レギロン(ブレントフォード、1996、スペイン)*元レアル・マドリー。一時はマルセロから出番を奪っていた。
Former
FWフランチェスコ・グラツィアーニ(元トリノほか、1952、イタリア)*82年W杯イタリア優勝時のメンバーの一人。
MFデニス・ワイズ(元チェルシーほか、1966、イングランド)*チェルシーではキャプテンとしてチームを支えた。
Others
ガダルカナル・タカ(タレント、1956)
細川茂樹(俳優、1971)
辺見えみり(タレント、1976)
長谷川穂積(ボクシング、1980)
橘慶太(w-inds.:ミュージシャン、1985)
柄本佑(俳優、1986)
桐谷美玲(女優、1989)
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください