大阪体育大3年FW佐野竜眞が8強導くカットイン弾! WBで抜群の推進力も発揮「成長していけばおのずとプロへの道も…」
ゲキサカ / 2024年12月20日 18時48分
[12.18 インカレ決勝ラウンド第3節 東海学園大 0-2 大阪体育大 ミクスタ]
相手の一発退場により数的優位ながらも1-0の展開が続いていた後半、大阪体育大にとって待望の追加点は走力、馬力、強度で絶大な存在感を放っていた左ウイングバック起用のFW佐野竜眞(3年=広島県瀬戸内高)がもたらした。
佐野は後半29分、右サイドを攻め上がったFW臼田成那(1年=ノースアジア大明桜高)からの横パスを絞った位置で受けると、カットインから右足一閃。「ちょうどいいボールが来たし、あの形は得意だと思っていたので決めるだけでした」。シュートは“決めるだけ”という言葉以上の完璧な精度でゴール右上隅に突き刺さり、準々決勝進出を大きく手繰り寄せる2点目となった。
これまではインサイドハーフ起用で攻守に高い運動量を見せていたが、この日は左ウイングバックでの起用。それでも「自分の良さが最大限に引き出せるポジション」と前向きに捉え、異なる持ち場でも「ポジションはいつもと違ったけど、求められているのはだいたいいつも通り。ゴールはいつも決めたいと思っている」と結果を出した。
カットインシュートは左足からも放っており、スタンドからは「練習どおり!」という声も。そんな誰もが認める練習の成果に佐野は「最近は練習から一つ一つ決めたいなと思っていたし、(松尾元太)監督からもそれを求められていたので、意識して続けられたところが今回の成果」と胸を張った。
これまで世代別代表歴はなく、デンソーチャレンジカップの関西選抜も負傷辞退のため参加歴はないが、1年時から名門の主力を担ってきた逸材。シュート以外にも「1年生の時からずっと評価していただいて、自分も磨きがいがあると思っていた」という推進力は全国レベルでも際立つ迫力があり、今後のキャリアに期待を抱かせる。
それでも目標のプロ入りに向けては現状に満足せず、「もっと上には上がいる。いまの実力に満足せずに自分といつも厳しく向き合って、成長していけばおのずとプロへの道も見えてくると思う」と断言。まずはチームを勝たせる活躍で自身のアピールにつなげるべく、「4回生を最後まで栃木でプレーさせたいし、長い時間プレーさせるのが下級生の役目。栃木に行って、28日の決勝の舞台に立って優勝したい」と言い切った。
(取材・文 竹内達也)
●第73回全日本大学選手権(インカレ)特集
外部リンク
- [MOM1023]大阪体育大FW古山兼悟(4年)_「プロに行ったらもっと泥臭く」C大阪内定エース、全国初ゴールは規格外の逆回転弾「恩師の前で決められて良かった」
- C大阪内定FW古山兼悟に待望のインカレ初弾!! 大阪体育大が逆転8強、最後はJ2山口内定の主将DF峰田祐哉も初出場「出る、出ないは関係なくチームのために」
- 大阪体育大Cチーム出身4回生が崖っぷち大一番でインカレ先発&主将デビュー…意地の筑波封じ見せた立正大淞南出身MF山田和樹「人生をかけてでもやってやると」
- 東海学園大を救う劇的逆転2発の起点に!! 左から切り裂いたDF上野滉太は聖和学園出身「小学校からドリブルしかやってこなかったので」
- 筑波大の舵取り役が2年目のインカレデビュー。徳永涼「チームがうまくいくようにプレーすることが自分の評価にもつながる」
この記事に関連するニュース
-
C大阪FW古山“プロ1号弾”は「人生初めて」のポジションで 練習試合J2仙台戦
スポニチアネックス / 2025年1月28日 18時22分
-
久保建英は1vs3打開など数々の決定機演出も…ソシエダまたも3失点で今季初の公式戦3連敗
ゲキサカ / 2025年1月27日 2時37分
-
[新人戦]磐田東の注目レフティ、MF加藤侍大は静岡決勝で仕掛けて、決める
ゲキサカ / 2025年1月26日 7時58分
-
[MOM4991]東福岡MF稗田幹男(3年)_「正直悔しかった」先発落ちで燃えた、伝統のサイド攻撃担うアタッカーが大仕事!!
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時30分
-
インカレGL惜敗の九州産業大は興國出身MF伊藤励雅がCB&ボランチ“同時兼任”で存在感、同学年の名古屋加入MFも刺激に来季プロ入りアピールへ「まず九州を絶対に取りたい」
ゲキサカ / 2025年1月6日 22時43分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください