プリンス大一番ではOG取り戻す決勝点。日章学園の“マジメ”な2年生右SB野口昊平、選手権では「3年生を助けるプレーとか、姿勢とか、声を」
ゲキサカ / 2024年12月23日 9時58分
「新人戦から3年生と同じピッチでプレーさせてもらって、プリンス(リーグ九州1部)とかも全試合絡ませてもらって、そこで自分が助けれたって思うシーンが少なくて、逆に3年生に助けてもらうっていう場面ばっかだったので、選手権では3年生を助けるプレーとか、姿勢とか、声を自分が1番に下から出していければなっていう風に思います」
DF野口昊平(2年=日章学園中出身)は、豊富な運動量を活かした攻め上がりからPAへ侵入していく動きも得意とする右SB。「縦の運動量とか、献身的に走るプレーとか、あとは(南)創太君とのコンビネーションとかっていうのは頑張ってやっていきたい」。前方に仙台内定MF南創太(3年)がいることでやや攻め上がりを自重しているところもあるが、決定的な仕事のできるプレーヤーだ。
インターハイ予選決勝では南とのコンビで右サイドを抜け出し、先制点を演出。インターハイ2回戦では南のゴールをアシストした。また、11月のプリンスリーグ九州1部首位・福岡U-18戦では、後半、献身的にスプリントした結果、目の前にこぼれてきたボールを押し込み、決勝点をマークしている。
原啓太監督が「あのマジメさがゴールに繋がった」と讃えた1点。野口は「最初、(前半に)オウンゴールしてしまって。ほんとそこ責任感じてて。先生がハーフタイムに『3年生が助ける番だぞ』って言ってくれてたんですけど、やっぱ自分が何とかしたいなっていう風に思ってたので、そこはその気持ちがあったから前にも出ていけたし、ボールも転がってきたのかなって思います」。チームのために走った2年生DFは、決勝点を決めてまた信頼度を高めた。
特別な身体能力がある訳では無い。だが、攻め上がりのタイミングの良さやポジショニングの質に自信を持っている。DF山根視来(ロサンゼルス・ギャラクシー)やDF中野就斗(広島)のように、「サイドバックでも点取れるっていう選手をこう見て、攻撃参加の質とかも考えたりして」成長中。守備面もボールを取り切る力を少しずつレベルアップさせてきている。
サウサンプトン(イングランド)内定のFW高岡伶颯主将(3年)や南ら先輩たちの存在について、野口は「ほんと、練習から厳しい声も掛けてくれますし、たまに褒めてくれたりとか、プロを知ってる選手たちが厳しい要求してくれるので、それに応えようって頑張ってるし、本当にありがたいです」という。
その先輩たちとともに臨む選手権。野口は「3年生と国立立って、そこで笑顔で優勝旗を掲げられるように、ほんとチームのために、自分はどうなってもいいので、そこは献身的に、チームのために、もう死ぬほど走って頑張りたい」。“マジメな”2年生右SBが走って、身体を張って、初優勝に貢献する。
(取材・文 吉田太郎)
●第103回全国高校サッカー選手権特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[新人戦]準決勝から先発総入れ替えの決勝も3-0。選手層の厚さを示した尚志が東北連覇
ゲキサカ / 2025年2月4日 19時54分
-
夏冬の青森県予選などに繋がる1勝。八戸学院野辺地西が延長後半ラストプレーで追いつき、PK戦で東北初戦突破
ゲキサカ / 2025年2月1日 21時3分
-
決勝はPK戦10人目で決着!前橋育英が7大会ぶり2回目の全国制覇!
ゲキサカ / 2025年1月14日 13時14分
-
[NEW BALANCE CUP]U-16日本一世代の鹿島学園が“裏選手権”制覇。目標の3冠に本気で挑戦
ゲキサカ / 2025年1月7日 11時27分
-
[MOM4988]流通経済大柏DF堀川由幹(3年)_守備からを意識した攻撃的右SB、3得点に係わり「自分の価値」も示す
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時34分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5「なななんと!?」 元関脇のまさかの転身にファン騒然、銀幕デビューが話題「ああいうのが化ける」
THE ANSWER / 2025年2月5日 16時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください