川崎Fの21歳MF永長鷹虎、来季は琉球へ育成型期限付き移籍「見ている皆さんを楽しませます」
ゲキサカ / 2024年12月25日 16時10分
FC琉球は25日、川崎フロンターレのMF永長鷹虎(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。移籍期間は2026年1月31日までとなり、2025シーズン公式戦における川崎Fとの対戦には出場できない。
2022年に興国高から入団した永長は、昨年6月に水戸ホーリーホックへ育成型期限付き移籍。今季はザスパ群馬への育成型期限付き移籍となっていたが、7月に再レンタルでテゲバジャーロ宮崎へと渡り、J3リーグ戦11試合で1ゴールを記録した。
琉球加入にあたり、クラブ公式サイト上で「自分の長所はドリブルやクロスです」と自己紹介。「見ている皆さんを楽しませます。またJ2昇格に向けて全力で戦いますので応援よろしくお願いします!」と抱負を語った。
以下、クラブ発表プロフィール&コメント全文
●MF永長鷹虎
(えいなが・たかとら)
■生年月日
2003年4月7日(21歳)
■出身地
兵庫県
■身長/体重
168cm/60kg
■経歴
ACアスロン-リガールJPC-興国高-川崎F-水戸-川崎F-群馬-川崎F-宮崎-川崎F
■出場歴
J1リーグ:1試合
J2リーグ:27試合1得点
J3リーグ:11試合1得点
カップ戦:4試合
天皇杯:3試合1得点
■コメント
▽琉球
「FC琉球の皆さん、この度、川崎フロンターレから期限付き移籍することになりました、永長鷹虎です。
自分の長所はドリブルやクロスです。見ている皆さんを楽しませます。またJ2昇格に向けて全力で戦いますので応援よろしくお願いします!」
▽川崎F
「来季はFC琉球に期限付き移籍することになりました。フロンターレの皆さんの前で自分のプレーを見てもらうために修行に出ます。なかなかフロンターレでの活躍を見せられず悔しい思いでいっぱいですが、戻って活躍できるよう成長してきます」
▽宮崎
「テゲバジャーロ宮崎ファミリーの皆さん、シーズン途中からの移籍でしたが、たくさんの応援をありがとうございました。なかなか自分の思い描くシーズンにはならなかったですが、最高のサポーターといちごのスタジアムで試合をするのが楽しかったです。ライバルチームにはなりますが、対戦したときは温かく手を振っていただけると幸いです。半年間ありがとうございました!」
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2024シーズンJリーグ特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今季JFLの岩手、MF道本大飛とFW深堀隼平との契約更新を発表
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 18時26分
-
J3宮崎が2025シーズンの背番号を発表! 完全移籍移行のMF井上怜が新10番に
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 14時35分
-
琉球の2025シーズン新体制&選手背番号が決定
ゲキサカ / 2025年1月9日 23時21分
-
平川忠亮新監督率いるFC琉球が2025シーズンの背番号を発表!
超ワールドサッカー / 2025年1月9日 22時40分
-
J1復帰再挑戦の仙台、新シーズン背番号が決定! 新加入MF武田英寿が「8」着用、エロンが新「9」番に
超ワールドサッカー / 2025年1月8日 7時30分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5「なななんと!?」 元関脇のまさかの転身にファン騒然、銀幕デビューが話題「ああいうのが化ける」
THE ANSWER / 2025年2月5日 16時33分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください