湘南内定FW渡邊啓吾は累積警告で出場停止「僕の責任」桐蔭横浜大は完封負けで4強敗退
ゲキサカ / 2024年12月26日 18時58分
[12.25 インカレ準決勝 桐蔭横浜大0-1東洋大 栃木県グリーンスタジアム]
試合終了のホイッスルはスタンドで聞いた。FW渡邊啓吾(4年=旭川実高/湘南内定)はイエローカードの累積で出場停止。この日は応援に回っていた。「自分がいればだったり、試合が思い通りに進まない時間帯があったりで責任を感じたし、自分への呆れもありました」。桐蔭横浜大(関東7)は東洋大(関東3)に0-1で敗れ、ベスト4で敗退した。
エースストライカーを欠く戦いは苦戦を強いられた。前線でなかなかタメが作れない桐蔭大は、守勢に回る時間帯が多くなる。そんな中でもDF松本太一(4年=広島ユース/鳥取内定)とDF飯島大地(2年=桐蔭学園高)の両CB、守護神・西澤翼(4年=磐田U-18/磐田内定)を中心に東洋大の攻撃を跳ね返していたが、後半33分、CKの流れから失点してしまった。
「試合前は全員と言葉をかわして、頼むぞと背中を押していったけど、それしかできることがなかったのが悔しい。東洋のような繋ぐチームに前から行くことは結構得意なので、相性的には良かったと思うけど、出れなかったので、僕の責任です」
2年前に日本一の景色を見せてくれた先輩であるFW山田新は、川崎フロンターレで今季、19得点を決めて大ブレイク。来季より湘南でプロキャリアをスタートさせる渡邊もその背中を追いかけたいところだ。「来年はこういったことがないように、不用意なファウルを減らして、全力でチームのためにクリーンな選手になって勝利に貢献したい」とした桐蔭大産のストライカーは、「湘南ベルマーレに関わる全ての方に愛されるようなプレーヤーを目指して頑張りたい」と来季への決意を新たにしていた。
(取材・文 児玉幸洋)
●第73回全日本大学選手権(インカレ)特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
ランキング
-
12軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3元十両・国東が心筋梗塞で急死 49歳 ブラジル出身2人目の関取
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時55分
-
4今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください