インカレ4強終戦、桐蔭大の新潟内定FW笠井佳祐が流した涙…プロ同期・稲村隼翔との邂逅、母校への思い、来季への誓い
ゲキサカ / 2024年12月26日 11時55分
[12.25 インカレ準決勝 桐蔭横浜大0-1東洋大 栃木県グリーンスタジアム]
今大会最注目のカードとなったこの試合。桐蔭横浜大FW笠井佳祐(4年=関東一高)と東洋大DF稲村隼翔(4年=前橋育英高)の、アルビレックス新潟内定組の対決は、東洋大に軍配が上がった。笠井は「どこかで直接対決をやりたいと思っていた。それが実現して、イナムのチームから点を取りたかったけど、なかなかチャンスもなく。本当に完敗だった」と振り返った。
関東大学リーグでは1勝1敗とイーブン。決着の場として、全日本大学サッカー選手権(インカレ)の準決勝が用意された。稲村は特別指定選手ながら、すでに新潟でJ1リーグ12試合に出場。ルヴァンカップでは先発メンバーとしてクラブ初となる決勝進出に貢献した。笠井は「Jリーグの舞台であれだけ活躍して、いい刺激をくれる存在。同期としてうれしい部分と悔しい部分もあった」と爽やかなライバル心を燃やし、戦いに臨んだ。
準々決勝終了時点で今大会最多7得点を挙げている笠井は、果敢にゴールを狙う。前半27分にはスルーパスに反応してPA内へ。左足シュートを放つも、わずかにゴール枠内を捉えなかった。
「前半のワンチャンスで決めていれば、展開が違ったと思う」(笠井)。桐蔭大は稲村を中心とした東洋大の堅守に阻まれると、後半33分にセットプレーから失点。そのまま逃げ切られ、0-1で準決勝敗退が決まった。
試合終了直後、笠井はひざをついてピッチに崩れ落ちた。仲間との歓喜を終えた稲村はまず笠井のもとへ。背中越しに抱きかかえ、両者の健闘を称え合っていた。ロッカールームを出た段階で笠井と稲村はまだゆっくり話せていなかったというが、笠井は「あとで写真でも撮ろうと思っています」と笑顔を見せた。
キャプテン松本太一の涙に誘われ、笠井も涙が止まらなかった。「泣く予定ではなかったけど。同期のみんながいたからここまでプロになれた。同期のみんながいつもいい刺激をくれて、練習に誘ってくれて、そういうのがあったからここまで来れた。本当にこれが最後なんだなと。太一の涙を見て、このメンバーとできないのかと考えたら涙が出てきちゃった」。桐蔭大という環境に感謝を口にする。
「今日は関東一高の先輩後輩として肥田野(蓮治/3年)とも2人でFWを組めたのもうれしかった。渡邊(啓吾/湘南内定)とはずっと組んできて意思疎通もできる選手。最後累積で啓吾は出れないなかで、決勝に連れていって一緒に出て終わりたかったという気持ちもすごくあったので。もう一試合一緒にできればと思っていたけど、そこは悔しい」
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
プロの舞台で「地獄を味わった」 降格の恐怖と悔しさで…大学生が直訴「中0日で出れます」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月3日 7時30分
-
新潟・笠井 SB、ボランチ、FWどこでもOK「どのポジションで使われても」
スポニチアネックス / 2025年1月29日 4時3分
-
日大でプロ内定選手会見、「反骨心で成長した世代」熊倉ツインズは選手権4強の母校・前橋育英にエール
ゲキサカ / 2025年1月10日 22時0分
-
新潟が2025シーズンの選手&スタッフ新体制を発表
ゲキサカ / 2025年1月9日 22時10分
-
連載:大学マン・オブ・ザ・マッチ2024
ゲキサカ / 2025年1月9日 15時18分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください