鳥栖U-15は2年生スーパーサブFW太田凛空が鮮烈同点弾「ここぞのタイミングで出してもらった」
ゲキサカ / 2024年12月26日 17時21分
[12.25 高円宮杯U-15準決勝 鳥栖U-15 1-1(PK1-3) 浦和Jrユース 味フィ西]
終盤の失点から5分後の後半33分、サガン鳥栖U-15が反撃の一手を託したのは2年生のスーパーサブだった。
するとFW太田凛空(2年=弥生FC)は投入からわずか2分後、ファーストプレーで満点回答を出した。左サイドを攻め上がったMF平山舜のクロスにニアサイドで反応すると、角度のないところからヘディングシュート。「ゴールはあまり見えていなかったけど、だいたいの感覚で飛び込んだ」。完璧なフリックでポスト脇に叩き込んだ。
ファーストタッチで奪った劇的同点弾。「やってやったぞと。全国大会は後半20分くらいの出場が多くて、ここまでたくさん試合に出られていたわけじゃないけど、ここぞのタイミングで出してもらって、得点が生まれて良かった」。これ以上ない結果で指揮官の信頼に応えた。
「全員がここに来られているわけじゃないし、その中でもメンバーは絞られている。選んでもらっている気持ち、誰かのためという気持ち、何より3年生と長くサッカーをしたいのでその一心で頑張りました」とメンバーに入れなかった同期たち、引っ張ってくれた3年生たちへの思いも背負ったゴールだった。
だが、そんな思いは報われず、鳥栖U-15はPK戦の末に敗退。日本一への挑戦は来季に持ち越される形となった。
福岡市博多区から「全国で結果を出していたし、自分のプレーも鳥栖のほうが合っていると思った」と鳥栖への越境加入を選んだ太田は来季に向けて「チームが苦しい時に走れて、点が取れる選手になりたい。自分の武器はハードワークや走るところなので、自分にできることをやっていきたい」と決意新た。憧れるスペイン代表MFガビ(バルセロナ)のように、泥臭く走りながら結果を出す選手となり、再びこの地に帰ってくる。
(取材・文 竹内達也)
●高円宮杯第34回全日本U-15選手権特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
日本高校選抜候補唯一の2年生が1ゴール。逸材FW大石脩斗は鹿児島城西3年生の思いを誰よりも背負って1年間を過ごし、「自分がいればチームが勝つ」ストライカーへ
ゲキサカ / 2025年1月26日 23時51分
-
ユース、トップ、代表でフル稼働した飛躍の1年も広島18歳FW井上愛簾「ベンチに入れず苦しい時期もあった」来季への覚悟示すU-19日本代表初ゴール!!
ゲキサカ / 2025年1月16日 17時41分
-
「1年後ここに立ちたい」「まだまだ足りない」。「地域トレーニングキャンプU-17関西」参加の高2タレントたちも、刺激を受けた選手権決勝
ゲキサカ / 2025年1月15日 3時0分
-
インハイ予選でPK失敗のつらい過去、決勝6人目で美しく決めた前橋育英2年生DF牧野奨「率先して早めに蹴ろうと意識してきた」国立で巡ってきた”本職”起用にも感慨
ゲキサカ / 2025年1月14日 18時57分
-
「観客の声が聞こえて緊張してしまった」注目の前橋育英2年生ドリブラー白井誠也、PK失敗も先輩に救われる「ごめんなさいとしか言えなかった」
超ワールドサッカー / 2025年1月14日 0時9分
ランキング
-
12軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3元十両・国東が心筋梗塞で急死 49歳 ブラジル出身2人目の関取
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時55分
-
4今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください