1月13日ファイナル!予選取材記者による選手権出場全48校チーム紹介
ゲキサカ / 2025年1月13日 0時29分
第103回全国高校サッカー選手権
【出場校一覧】
【北海道】:札幌大谷高
└4年ぶり4回目
【青森】:青森山田高
└28年連続30回目
【岩手】:専修大北上高
└3年ぶり3回目
【宮城】:東北学院高
└37年ぶり5回目
【秋田】:西目高
└12年ぶり14回目
【山形】:東海大山形高
└10年ぶり2回目
【福島】:尚志高
└4年連続15回目
【茨城】:明秀日立高
└2年連続6回目
【栃木】:矢板中央高
└2年連続14回目
【群馬】:前橋育英高
└4年連続27回目
【埼玉】:正智深谷高
└8年ぶり4回目
【千葉】:流通経済大柏高
└3年ぶり8回目
【東京A】:堀越高
└2年連続6回目
【東京B】:帝京高
└15年ぶり35回目
【神奈川】:東海大相模高
└初出場
【山梨】:山梨学院高
└2年ぶり10回目
【長野】:上田西高
└7年ぶり3回目
【新潟】:新潟明訓高
└9年ぶり7回目
【富山】:龍谷富山高
└初出場
【石川】:金沢学院大附高
└初出場
【福井】:福井商高
└17年ぶり2回目
【静岡】:静岡学園高
└2年連続15回目
【愛知】:愛工大名電高
└5年ぶり2回目
【岐阜】:帝京大可児高
└6年連続11回目
【三重】:津工高
└2年ぶり4回目
【滋賀】:草津東高
└3年ぶり13回目
【京都】:京都橘高
└2年連続11回目
【大阪】:阪南大高
└3年ぶり3回目
【兵庫】:滝川二高
└3年ぶり22回目
【奈良】:奈良育英高
└4年連続17回目
【和歌山】:近大和歌山高
└2年ぶり10回目
【鳥取】:米子北高
└15年連続20回目
【島根】:明誠高
└初出場
【岡山】:岡山学芸館高
└4年連続7回目
【広島】:広島国際学院高
└2年連続2回目
【山口】:高川学園高
└6年連続30回目
【香川】:寒川高
└初出場
【徳島】:徳島市立高
└3年連続21回目
【愛媛】:松山北高
└8年ぶり6回目
【高知】:高知高
└2年ぶり19回目
【福岡】:東福岡高
└3年ぶり23回目
【佐賀】:佐賀東高
└2年連続14回目
【長崎】:長崎総合科学大附高
└2年連続10回目
【熊本】:大津高
└4年連続21回目
【大分】:大分鶴崎高
└14年ぶり7回目
【宮崎】:日章学園高
└3年連続18回目
【鹿児島】:鹿児島城西高
└8年ぶり8回目
【沖縄】:那覇西高
└4年ぶり18回目
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
この記事に関連するニュース
-
【センバツ】「そんなことあるの?」「マジ?」大阪勢が約1世紀ぶり出場0に驚きの声 大院大高選出されず
スポニチアネックス / 2025年1月24日 18時59分
-
【センバツ】大阪勢約1世紀ぶり出場校なしのワケ 東農大二、岐阜第一が無念の落選 選考委が説明
スポニチアネックス / 2025年1月24日 16時26分
-
【一覧】98年ぶり大阪勢ゼロ 21世紀枠は壱岐と横浜清陵 センバツ出場32校決定!
スポニチアネックス / 2025年1月24日 16時15分
-
【選抜高校野球】いよいよ出場校が決定へ!1月24日(金)に選考委員会 推薦校133校の中から選出される32校は?【各地区の推薦校一覧】
MBSニュース / 2025年1月23日 15時29分
-
決勝は7年ぶりの再戦! 前橋育英と流通経済大柏が共に2度目の優勝をかけて戦う【全国高校サッカー選手権大会】
超ワールドサッカー / 2025年1月11日 21時45分
ランキング
-
1「こんな接触初めて見たけど…まさか」 テニスで物議、喜びすぎて相手に衝突→被害者側が反則負けに…日本人選手も苦言
THE ANSWER / 2025年2月3日 19時33分
-
2《WBC前の大谷翔平・自主トレ期間中に…》明らかになった水原一平の「ギャンブル明細」アメリカ連邦検察が“怒りの徹底論破”、運転免許証まで公開
NEWSポストセブン / 2025年2月3日 17時45分
-
3Jリーグが誹謗中傷やカスハラ対応への声明発表…悪質なものや犯罪行為には法的措置も
超ワールドサッカー / 2025年2月3日 23時10分
-
4DeNA 新人3投手が初ブルペン ドラ1・竹田「力が入った」と苦笑い ドラ2・篠木は150キロ計測
スポニチアネックス / 2025年2月4日 5時33分
-
5リーグアンデビューのFW古橋亨梧…指揮官は「守備面で求めたことをすべてやってくれた」と評価
ゲキサカ / 2025年2月3日 20時49分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください