全国のエースと渡り合ったG大阪JrユースDF岡元侑大「これを次のステップへ」
ゲキサカ / 2024年12月28日 10時0分
[12.27 高円宮杯U-15決勝 浦和Jrユース 3-2(延長) G大阪Jrユース 味フィ西]
ガンバ大阪ジュニアユースでキャプテンを務めたDF岡元侑大(3年=DREAM FC)は、全国2位に終わった中学年代最後の大会で課題と収穫の両方を得た様子だ。
岡元は大阪府のDREAM FCからG大阪の下部組織へと進み、今季はJリーグ選抜U-15に招集されて欧州クラブとの対戦も経験。チームでは関西サンライズリーグ1部優勝を果たし、中学年代の頂点を争う高円宮杯JFA第36回全日本U-15サッカー選手権大会へ臨んだ。
高円宮杯U-15ではU-15日本代表のFW高木瑛人(3年/鹿島Jrユース)を筆頭に、各チームのエース級の選手と堂々マッチアップ。決勝では強靭なフィジカルを誇るFW井原桜太(3年/浦和Jrユース)と見応えあるデュエルを何度も繰り広げ、チームを最終ラインから支えた。
そうした経験は「良い相手とできて、自分としてもチームとしても良い成長にできたと思うので、しっかりこれを次のステップへぶつけられるようにやっていきたい」と今後につながる財産になったようだ。
もっとも今大会は5試合中4試合で複数失点を喫し、決勝では2-0から逆転されて日本一を逃す形となったことから悔しさも滲ませた。
「ここに出られていないチームとかより、全国大会はFWの厳しさとか(があった)。そういうところで失点が多かったのが課題やなと」
岡元は「まずはトップに昇格して、日本代表に選ばれて、そこから海外に飛び立てるように頑張っていきたい」と目標を立てる。今大会では鋭い縦パスで小学生時代から知るFW城阪光喜(3年=DREAM FC)のゴールをアシストする場面もあり、「ああいうので得点をもっと増やして2人とも代表に上がったりしていきたい」と揃って高みを目指していく姿勢を示した。
(取材・文 加藤直岐)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
軽率ミスは「許されない」 2年生CB、憧れの名門校で目が覚めた…責任重大「プロにもなれない」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月21日 7時10分
-
「絶対、あの日を忘れないでおこう」。草津東の新主将CB武久宏斗は目の前で決まった東海大相模のラストプレー決勝点の悔しさを糧に
ゲキサカ / 2025年1月17日 11時45分
-
出場校チーム紹介:東海大相模高(神奈川)
ゲキサカ / 2025年1月13日 0時25分
-
初優勝をスタンドで見つめた小学生が7年後の同カード決勝へ…前橋育英2年生CB久保遥夢「絶対にいつか立ちたいと思っていた」
ゲキサカ / 2025年1月12日 18時33分
-
浦和ユースに上がれず、同僚はプロ入り「悔しかった」 有言実行のゴラッソ「描いた通りでした」
FOOTBALL ZONE / 2025年1月12日 8時30分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください