秋田が名古屋MF石田凌太郎を完全移籍で獲得「全力プレーを約束します」
ゲキサカ / 2024年12月28日 15時16分
ブラウブリッツ秋田は28日、名古屋グランパスのMF石田凌太郎(23)が完全移籍で加入することを発表した。
愛知県出身の石田は名古屋のアカデミーで育ち、2020年にトップチーム昇格。昨季途中から今季まで栃木SCに育成型期限付き移籍で所属していた。
以下、クラブ発表プロフィール&コメント
●MF石田凌太郎
(いしだ・りょうたろう)
■生年月日
2001年12月13日(23歳)
■出身地
愛知県
■身長/体重
176cm/72kg
■経歴
グランパスみよしスクール-名古屋U-12-名古屋U-15-名古屋U-18-名古屋-徳島-名古屋-栃木-名古屋
■出場歴
J1リーグ:19試合
J2リーグ:41試合1得点
カップ戦:12試合1得点
天皇杯:5試合1得点
ACL:2試合
■コメント
▽秋田
「ブラウブリッツ秋田のファン・サポーターの皆様、はじめまして石田凌太郎です。
りょうたろうと呼んでください。
全力プレーを約束します。よろしくお願いいたします。」
▽名古屋
「グランパスファミリーの皆さま、まずはルヴァンカップ優勝おめでとうございます。
アカデミーから期限付き移籍していた期間を合わせ13年間、憧れから始まった名古屋グランパスのエンブレムを背負ってプレーできたこと、自分の誇りで一番の幸せな瞬間でした。グランパスがあって今の自分があります。それは間違いありません。また会いましょう。」
▽栃木
「2024シーズンもたくさんのご声援ありがとうございました。
降格させてしまったことに責任を感じております。申し訳ありません。
重みある栃木の7番をつけてプレーできたこと、すごく幸せでした。
栃木SCの1年でのJ2復帰を心より応援しております。
1年半、本当にありがとうございました。」
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2024シーズンJリーグ特集
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
磐田などでプレーしたDF加賀健一が23年の現役生活に幕「最高のサッカー人生でした」浦和U-12コーチに就任へ
ゲキサカ / 2025年2月3日 11時19分
-
「徳島で身体が動かなくなるまでサッカーがしたかった」契約満了の発表から約2か月…柿谷曜一朗が現役引退を決断「C大阪で記者会見の場を設けていただくことに」
ゲキサカ / 2025年1月25日 2時42分
-
群馬退団のMF杉本竜士が現役引退を決断…今後については「地元である東京都府中市という街をスポーツを通じて盛り上げていきたい」
超ワールドサッカー / 2025年1月22日 10時35分
-
34歳MF水沼宏太が夢だった海外挑戦へ!「『あの横浜FMから来た選手、なんか面白いぞ!』と思ってもらえるように」
ゲキサカ / 2025年1月21日 15時10分
-
J1返り咲き目指す磐田が新体制発表! 山田大記の「10」は空き番、完全移籍の渡邉りょうが「9」、マテウス・ペイショットが「11」に
超ワールドサッカー / 2025年1月7日 17時11分
ランキング
-
12軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
2球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
3元十両・国東が心筋梗塞で急死 49歳 ブラジル出身2人目の関取
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時55分
-
4今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください