大分鶴崎・志賀杏陸主将が「100点」堂々の選手宣誓!! 国立大舞台も緊張なし「楽しむことが自分のモットー」
ゲキサカ / 2024年12月28日 15時22分
14年ぶりの7回目の全国出場を果たした大分の伝統校を率いるキャプテンが、堂々の選手宣誓で大会の始まりを告げた。
第103回全国高校サッカー選手権は28日、国立競技場で開会式を行い、組み合わせ抽選会で選ばれた大分鶴崎高のMF志賀杏陸(3年)が48校代表で選手宣誓を務めた。今夏パリで行われたオリンピック・パラリンピックやサッカー日本代表の快進撃に触れ、世界に視座を広げながら、この場に立てなかった他校の思いや、支えてくださっている人々への感謝も伝えた立派なスピーチ。終了後、志賀は「緊張することなく、その場の雰囲気を楽しめたと思います。学校の自習時間、お風呂で練習していたので練習の成果を出せて、100点の選手宣誓だった」と胸を張った。
大分トリニータU-15出身の志賀は、主将を務めるのは高校が初めて。大勢の前でスピーチをする経験は今までなかったそうだが、選手宣誓の大役にも「緊張はなかった」といい、言葉が途切れることなく話し終えた。
「楽しむことが自分のモットー。これほど大勢の方が見てくださる中で自分の発言ができるのは高校サッカーで(歴史上)103人しかできないこと。人生で初めての経験を楽しもうという気持ちだけで緊張せずに選手宣誓することができました」
モットーの楽しむ心はスピーチのテーマにも表れていた。昨年まではコロナ禍における「サッカーのできる喜び」を題材にした選手宣誓が続いていたが、今回はあえてコロナ禍に言及せず。「ここ最近はコロナなど暗いニュースを入れている宣誓が多かったので、五輪やサッカー代表など明るいニュースを入れて、明るい幕開けができるようにと思いました」(志賀)。オリパラやW杯予選に触れることで、日本スポーツが世界に挑む明るい気運をアピールした。
また宣誓の中では「この選手権大会に出場する選手の中から、将来、日本代表のユニフォームに袖を通し、活躍する選手が誕生することを信じています」と述べ、サッカー日本代表の躍進に言及したのも印象的だった。
高校選手権は数々のW杯戦士を輩出し、世界につながる大会。都道府県順で隣同士にあたる宮崎県代表・日章学園高ではU-17W杯出場経験を持つFW高岡伶颯(3年/サウサンプトン内定)が主将を務めており、十分に現実味のある宣誓ともなっていた。
志賀は「自分はW杯をテレビで見て、すごい憧れを持ってサッカーをしているし、日本代表は雲の上の存在だと思う。高校年代だと高岡選手たちが日本代表に行っていて、すごく羨ましいし、自分もいつか行けたらと思う存在」と同世代から受ける刺激もスピーチに込めたといい、「最終予選をテレビで見ていて目指したいと思った」と自身の飛躍にも思いを語った。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]帝京MF砂押大翔「大学で1年目から試合に出場する」
ゲキサカ / 2025年1月30日 21時20分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]流経大柏MF柚木創「流経の仲間たちと一番長い冬を過ごすことができたことが幸せだった」
ゲキサカ / 2025年1月30日 21時15分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]佐賀東DF田中佑磨「今よりフィジカル的能力を数値上で上げる」
ゲキサカ / 2025年1月30日 18時10分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]市立船橋DF岡部タリクカナイ颯斗「日本代表としてワールドカップで優勝する」
ゲキサカ / 2025年1月30日 14時41分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]流経大柏GK加藤慶太「選手権で試合を重ねていくごとに自信がついていった」
ゲキサカ / 2025年1月30日 13時10分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください