[MOM4999]明秀日立MF六崎蓮太(1年)_目標は遠藤航…“背番号7”を継ぐルーキーが躍動のミドル弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時26分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ Sponsored by アディダス ジャパン]
[12.31 選手権2回戦 明秀日立高 2-0 近大和歌山高 ニッパツ]
日本一を知る背番号7・阿部巧実(3年)は怪我のため今大会欠場。その番号を継いだ明秀日立高のルーキーMF六崎蓮太(1年)が勝利を引き寄せる2点目を挙げた。「一回同じシーンがあったときにパスをしてしまった。次にこのシーンがあったら絶対足を振って点を決めてやろうと思って打った」。PA手前からのミドルシュートをゴールに突き刺した。
1-0と先制も拮抗した展開が続く中、点差を広げたのは1年生だった。後半23分、MF尾上陸(3年)からパスを受けると、PA手前でゴールへの視界は開けていた。「あんまり得意じゃない」ミドルシュートを即座に放つと、相手GKに触れられながらもゴールに刺さる。2-0で試合を優位に運ぶ価値ある選手権初ゴールとなった。
六崎は県予選で28番を着けていたが、本大会では7番を着ける。もともとの持ち主だった3年生の阿部は怪我の回復が間に合わず。萬場努監督と阿部が相談した結果、昨年夏のインターハイ優勝を知るその番号をルーキーに託した。
「夏は応援席で阿部さんのプレーを見ていて、ずっと尊敬していた。この人みたいになりたいという思いもあった。この大会は自分が阿部さんの思いも背負って、一戦一戦勝って、阿部さんに優勝という言葉を届けたらと思っている」(六崎)
スタジアムにも帯同した阿部からは「ナイスプレー」と褒められた。その言葉に「阿部さんの思いを背負って戦うということを一番に」と活躍を誓っていた。
この試合ではMF柴田健成(3年)と2ボランチを組んだ。オールラウンドな柴田は攻撃参加もするため、六崎はアンカー気味にプレー。県予選決勝でも見せたボール奪取力は全国の舞台でも健在。前半22分には相手に鋭いクロスを上げられるが、オウンゴールにもなりかねないボールの軌道をうまく処理し、ゴールを守り切る。攻撃面でも気が利くポジショニングとボール捌きで、ルーキーらしからぬ貫禄ものぞかせた。
トップチーム参加は8月の終わりだった。「入ったときは(3年生と)レベルが違いすぎて苦戦したときもあった。だけど先発で使ってもらって、強い相手とやるようになっていい経験ができた」。主戦場は中盤の底。攻撃への関わり方は阿部のプレーを見て学んだ。「阿部さんの一つひとつのパスや、相手をだますプレーが本当に上手かった」。できることを増やし、チームに貢献できるようなった。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
[MOM4966]大津MF畑拓海(3年)_“大津の心臓”が攻守に躍動。167cmの小柄なボランチがスーパーミドルで先制点
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時46分
-
[MOM4976]正智深谷MF近藤七音(3年)_「今年の代はスーパーな選手がいない」奮起する背番号10が“ヒーロー宣言”通りの決勝弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時41分
-
[MOM4981]高知MF市原大羅(3年)_指揮官も「たくましい存在」と太鼓判押す主将が躍動!! 絶妙なポジショニング&瞬時の判断で1G1A
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時40分
-
[MOM5002]帝京MF堀江真広(3年)_「ちょっと軽い」ボールの特徴活かすアウト回転ミドル弾!! 予選決勝は“丸かぶり”受験で欠場、選手権で大貢献
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時24分
-
[MOM5012]東海大相模MF沖本陸(3年)_“初出場国立行き”の立役者は目覚めた背番号10。監督夫妻も予言?の逆転1G1A「本当に取っちゃった」
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時18分
ランキング
-
1「こんな接触初めて見たけど…まさか」 テニスで物議、喜びすぎて相手に衝突→被害者側が反則負けに…日本人選手も苦言
THE ANSWER / 2025年2月3日 19時33分
-
2《WBC前の大谷翔平・自主トレ期間中に…》明らかになった水原一平の「ギャンブル明細」アメリカ連邦検察が“怒りの徹底論破”、運転免許証まで公開
NEWSポストセブン / 2025年2月3日 17時45分
-
3Jリーグが誹謗中傷やカスハラ対応への声明発表…悪質なものや犯罪行為には法的措置も
超ワールドサッカー / 2025年2月3日 23時10分
-
4DeNA 新人3投手が初ブルペン ドラ1・竹田「力が入った」と苦笑い ドラ2・篠木は150キロ計測
スポニチアネックス / 2025年2月4日 5時33分
-
5リーグアンデビューのFW古橋亨梧…指揮官は「守備面で求めたことをすべてやってくれた」と評価
ゲキサカ / 2025年2月3日 20時49分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください