[MOM5001]東北学院GK橋本脩礼(3年)_GK父子鷹、その壁を越えるための選手権
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時25分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ Sponsored by アディダス ジャパン]
[12.31 選手権2回戦 東北学院高 1-0 滝川二高 ニッパツ]
猛攻撃を浴びながらも、ゴールラインを割らせなかった。東北学院高GK橋本脩礼(3年=東北学院中)は「ボコボコにやられているときもDFラインとGKで守り切るのが学院の強み。こういう強みが出た試合で勝てたことはうれしい」と喜びを語った。
公式記録上で東北学院はシュート3本に対し、滝川二に打たれたシュートは13本だった。前半23分のデザインされたFK、28分に相手の司令塔が作った決定機、38分の守備陣のミスを突かれたピンチ。いずれも橋本が抜群の読みと鋭い反応で阻んだ。
後半31分に東北学院はセットプレーから先制に成功。追う側に回った滝川二の攻勢はさらに強まった。残り5分になると、ボールはほとんど東北学院の自陣内。混戦からゴールラインに迫るボールも最後は橋本がすべて防ぎ切った。
「サンドバック状態で対応するのは僕の強み」。そう語る橋本はチームの勝利を強調する。「僕を始めとしてみんなボールへの執着心がすごい。中高一貫校なので中学生のときから防戦一方で勝ってきた。みんな昔から意識しているし、僕が前に出たらカバーに入ることはチームとして一貫している」。37年ぶりとなった選手権の舞台で躍進は続く。
橋本の父は、東北学院を率いる橋本俊一監督だ。現役時代はGKだった父は比較されがちな存在でもあり、橋本も「こうやって無失点で抑えたときは(息子でなく)脩礼として取り上げてほしい」と笑う。地元・宮城では選手としても指揮官としても名の通る父をしり目に、「橋本というと宮城では僕よりお父さん。橋本は『脩礼』と推していきたい」と力を込めた。
橋本は父の背中を見てサッカーを始めた。橋本監督自身もOBであるスポーツ少年団『S・KSC』に入ると、父も教わっていたという指揮官から「橋本(俊一監督)もGKだったんだから脩礼もGKをやってみたら」と薦められた。当時も今もGKの魅力は変わらない。
「そのときはポジションにこだわりはなかったけど、やればやるほどGKの楽しさを見つけていたので、今もできている」(橋本)。今大会でも初戦・奈良育英戦で自陣から鋭いフィードを飛ばしてアシストを記録した。「(アシストで)攻撃の快感も知った。今日みたいな相手が悔しがるくらいの止め方をして勝つのも快感。次勝ったらどんだけ気持ちいいんだと思っている」。その向上心は今も高まり続ける。
-
- 1
- 2
この記事に関連するニュース
-
[MOM5020]前橋育英GK藤原優希(3年)_「止めることに専念したい」指揮官への直訴で蹴る順番は4→11へ…PKを2本止めて日本一の守護神に
ゲキサカ / 2025年1月13日 20時41分
-
[MOM4973]龍谷富山GK吉田啓剛(2年)_勝敗決する5番目のPKキッカーに抜擢…元GK指揮官の「高い要求」に応え続ける守護神
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時43分
-
[MOM4978]滝川二MF三宅蔵ノ助(3年)_後半終了間際のPK決勝弾「外す気はない」自他ともに認める強胆力
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時39分
-
[MOM4983]東北学院MF佐々木智貴(3年)_幼馴染から届いたスーパーアシスト、サッカー人生“一区切り”の大会で躍動弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時37分
-
[MOM5008]東海大相模FW辻将輝(3年)_体操、水泳を経てサッカーは中学から。きっかけの大舞台で8強入りへのダメ押し弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時20分
ランキング
-
1MLB審判が賭博関与の疑いで解雇…機構発表 コミッショナー断罪「著しく稚拙な判断」
Full-Count / 2025年2月4日 7時59分
-
2「こんな接触初めて見たけど…まさか」 テニスで物議、喜びすぎて相手に衝突→被害者側が反則負けに…日本人選手も苦言
THE ANSWER / 2025年2月3日 19時33分
-
3【ドジャース対カブス】東京開催のMLB開幕戦、大谷翔平や佐々木朗希らの出場期待でチケットが入手困難に 早くも「200万円」で高額転売
NEWSポストセブン / 2025年2月4日 11時15分
-
4日本代表が一発レッドに猛抗議「ボール触った」 欧州で激怒…監督も擁護し「彼に嘘はない」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月4日 11時15分
-
5彼女に漏らした本音「結婚しない方がいい」 戦力外寸前の現実も…救われたひと言
Full-Count / 2025年2月4日 7時30分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください