7年ぶり選手権勝利で“強い滝二”の片鱗も…三宅蔵ノ助は2回戦敗退に悔しさ「1勝しかできなかった」
ゲキサカ / 2025年1月1日 17時19分
[12.31 選手権2回戦 東北学院高 1-0 滝川二高 ニッパツ]
選手権での勝利は2017年大会以来となった。滝川二高は1回戦で山梨学院高に勝利するも、2回戦で東北学院高に敗戦。MF三宅蔵ノ助(3年)は「もっともっと上の戦いに滝二はいるべきだと思っている。そこは後輩にがんばってもらいたい」と思いを託した。
3大会ぶりの選手権で、三宅はキャプテンとして、10番を背負う者としてチームをけん引した。1回戦・山梨学院戦では終盤のPK獲得からキッカーを務めて決勝ゴール。7年ぶりに選手権で白星を手にした。2010年度に夏のインターハイ準優勝、冬の選手権優勝を果たした強豪の片鱗を再び垣間見せた。
しかし、2回戦では東北学院の堅守に苦戦する。三宅は持ち前のパスセンスを魅せるも前半28分、31分の決定機は決め切れず。後半31分に失点を喫すると、35分には三宅がゴール前のボールをワンタッチで押し込むが、相手GKのセーブに阻まれた。
「自分にもチャンスはあったけど決め切れなかった。チーム全体としてその課題は一年間出ていて、その部分が成長できなかったことで、自分たちの弱さが出た」(三宅)。13本のシュートを放ったが、1点が遠いまま試合終了となった。
選手権の1勝で得た自信の中にわずかな慢心もあったのかもしれない。「1勝して自分たちはできると思うのはいいこと。だけど、今日の試合に対する思いをもっと重要視して、この一戦に対する思いはもっと熱くできた。その部分がもっと足らなかった」。三宅は静かに接戦の末に屈した理由を見出していた。
高校サッカーは終わり、三宅は大学サッカーの道へ。大学進学は関西学院大でサッカーを続ける兄・三宅凌太郎の影響も少なからずあったという。「今日の試合でもやっぱり決定力。自分が試合を決め切ることができなかった。その能力はもっとつけていかないといけない。そこはもっと努力したい」。悔しさから生まれた伸びしろを、新たな舞台で4年間磨いていく。
(取材・文 石川祐介)
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
FW空久保善(滝川二)が関西U-17キャンプで連日のゴール。中学時代や選手権の悔しさを胸に「決定力をつけてまたあの舞台に」
ゲキサカ / 2025年1月17日 2時5分
-
[MOM4978]滝川二MF三宅蔵ノ助(3年)_後半終了間際のPK決勝弾「外す気はない」自他ともに認める強胆力
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時39分
-
[MOM4983]東北学院MF佐々木智貴(3年)_幼馴染から届いたスーパーアシスト、サッカー人生“一区切り”の大会で躍動弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時37分
-
[MOM5001]東北学院GK橋本脩礼(3年)_GK父子鷹、その壁を越えるための選手権
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時25分
-
[MOM5008]東海大相模FW辻将輝(3年)_体操、水泳を経てサッカーは中学から。きっかけの大舞台で8強入りへのダメ押し弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時20分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください