東福岡が8大会ぶりベスト8進出!! 堅守発揮で初戦6発の阪南大高をシャットアウト
ゲキサカ / 2025年1月2日 20時28分
[1.2 選手権3回戦 東福岡高 1-0 阪南大高 駒場]
第103回全国高校サッカー選手権は2日、各地で3回戦を行った。浦和駒場スタジアムの第1試合では、3年ぶり23回目の出場となる東福岡高(福岡)と3年ぶり3回目の出場となる阪南大高(大阪)が対戦。1-0の完封勝利を収めた東福岡が、95回大会以来、8大会ぶりのベスト8進出を決めた。
プレミアリーグWEST所属の東福岡は1回戦でプレミアEASTの尚志をPK戦の末に下し、2回戦では正智深谷を2-0で退けて2回戦を突破。シードの阪南大高は初戦となった2回戦で新潟明訓に6-0で圧勝し、3回戦へと駒を進めてきた。
序盤から積極性を見せる東福岡はMF神渡寿一(3年)やFW伊波樹生(3年)がフィニッシュに持ち込む場面を作り出す。すると、8分に東福岡が試合を動かす。左サイドでボールを受けた神渡が切れ込んで相手チームの注意を引き付けると、中央でフリーなった伊波へ。落ち着いて右足から放たれたシュートは見事にネットを揺らし、スコアは1-0となった。
その後も主導権を握って試合を進める東福岡は、左サイドの神渡が効果的な突破を仕掛けてリズムを生み出す。一方、1点のビハインドを背負う阪南大高ベンチは19分に早くも動き、FW弓場潤哉(3年)に代えてMF柏大輝(3年)をピッチへと送り込んだ。
40分には東福岡が追加点のチャンスを迎える。右サイドから送られたボールに反応した伊波が強烈なボレーシュートを放つが、GK沖見駿介(3年)が好セーブ。さらに、こぼれ球に反応したMF塩崎響(3年)が狙うも、再び沖見に阻まれて追加点とはいかなかった。
試合は1-0のまま後半へ、反撃に出ようとする阪南大高に対し、東福岡はDF大坪聖央(3年)とDF山禄涼平(3年)の2CBを中心とした守備陣がきっちり対応。両SBのDF柴田陽仁(3年)、DF福川聖人(3年)は自サイドの深い位置まで簡単にボールを運ばせないなど、阪南大高にチャンスらしいチャンスを作らせず。
その後、東福岡に追加点こそ生まれなかったものの、阪南大高に得点を許さずに3試合連続完封を達成。1-0の完封勝利で準々決勝に駒を進めた。
(取材・文 折戸岳彦)
●第103回全国高校サッカー選手権特集▶部活生の足元を支える新素材!カンガルーレザーからSILKYWRAPへ
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
出場校チーム紹介:東福岡高(福岡)
ゲキサカ / 2025年1月13日 0時25分
-
まさかの失点に…涙流し「自分のせい」 国立で思わぬ展開、悲願阻んだ“魔の10分間”
FOOTBALL ZONE / 2025年1月12日 7時30分
-
堅守・東福岡を攻略!FW佐藤2発とMF白井スーパー弾の前橋育英が7大会ぶりの決勝進出!
ゲキサカ / 2025年1月11日 13時59分
-
[MOM4991]東福岡MF稗田幹男(3年)_「正直悔しかった」先発落ちで燃えた、伝統のサイド攻撃担うアタッカーが大仕事!!
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時30分
-
[MOM5003]東福岡MF神渡寿一(3年)_キレッキレドリブラーが2戦連続で決勝点アシスト!! 次戦以降は「ゴールも奪いたい」と意欲
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時23分
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください