1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

水戸の23歳DF田平起也が現役引退「小学5年からはじめたサッカー人生に終止符を打つことを決断しました」

ゲキサカ / 2025年1月2日 22時55分

水戸の23歳DF田平起也が現役引退「小学5年からはじめたサッカー人生に終止符を打つことを決断しました」

 水戸ホーリーホックは2日、DF田平起也(23)が2024シーズン限りで現役を引退することになったと発表した。

 大阪府出身の田平は、セレッソ大阪U-15、神戸弘陵高を経て、20年にC大阪でキャリアをスタート。その後、いわてグルージャ盛岡への期限付き移籍、完全移籍を経験し、24年に水戸へ加入した。

 昨季はJ2リーグ1試合、ルヴァンカップ1試合に出場。現役引退に際し、クラブを通じて次のように感謝を伝えた。

「小学5年からはじめたサッカー人生に終止符を打つことを決断しました。プロ生活5年、サッカー人生13年間の中でサッカーに直接関わる方達からそうじゃない方達までたくさんの方達と出逢い、支えられ、いまの自分があります

 このプロサッカー選手の世界はとても厳しく残酷で、日々いろんなものを犠牲にしながら毎日勝負しています。今年過ごした水戸の仲間からは特に感じることが多く、目標に向かって理想と現実のギャップと向き合いながら日々過ごし、努力し続ける大切さを再認識し多くのことを学びました。

 自分のサッカー人生を振り返ると高校2年生まではまったく試合に出られず、周りにはよく『お前には無理だ』『下手くそ』と笑われていました。

 そんなレベルだったので、セレッソ大阪Jrユースからユースに上がるラインにすら届かなかったし、再起を目指して進んだ高校サッカーも現実は甘くなく高校2年生まで試合に出られない日々が続きました。

 プロを目指し始めた頃に一番最初に憧れたセレッソ大阪でプロになるという目標を叶えるためにやるしかなかったし、馬鹿にしてきたやつらを見返したい一心でコツコツ試行錯誤と努力を重ね高校3年生で試合に出られるようになりセレッソ大阪でプロになることができました。

 ユースに上がれなかったけど、這い上がってまたセレッソ大阪のエンブレムをつけスタジアムに立ったときは言葉に表せない湧き上がる気持ちになったのを鮮明に覚えてます。

 エリート街道じゃないからこそ、今その立場にいる子やなかなか芽が出てない子ども達に、希望や自分も頑張ればなれるという原動力や一つの指標になっていたら幸いです。

 長池つばさ、セレッソ大阪U15、神戸弘陵学園高校、セレッソ大阪、いわてグルージャ盛岡、水戸ホーリーホックでプレーできて、たくさんの方と出逢い幸せなサッカー人生でした。

 自分より上手い選手なんて山ほどいたし、日の目が当たらない時間の方が長かったですが、無駄な時間なんて何一つなく、見た景色や全ての経験が財産です。

 こんな僕をずっと応援してくれてグッズやユニフォームを買ってくれた方達には、期待に応えられず申し訳ない気持ちが大きいですが、いつか昔この選手応援してたんやでと周りに言えるくらいでっかい男になります。

 周りへの感謝と人とのご縁を大切に、一生懸命自分の人生を歩んでいきたいと思います。外にも内にも恥じぬように。13年間ありがとうございました。またどこかで」

以下、クラブ発表プロフィール

●DF田平起也
(たびら・たつや)
■生年月日
2001年5月10日(23歳)
■身長/体重
188㎝/80kg
■出身地
大阪府
■経歴
長池つばさFCフューチャーズ-C大阪U-15-神戸弘陵高-C大阪-岩手-水戸
★日程や順位表、得点ランキングをチェック!!●2024シーズンJリーグ特集

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください