[1月3日 今日のバースデー]
ゲキサカ / 2025年1月3日 6時0分
Japan
FW柿谷曜一朗(徳島、1990)*ボールを止める技術が高く、ボディーバランスも良いFW。
DF今瀬淳也(富山、1993)*パワーとスピードを兼ね備える大型CB。
World
MF平河悠(ブリストル・シティ、2001)*佐賀東高、山梨学院大出身のアタッカー。昨夏に町田から期限付き移籍で加入した。
DFジョニー・エバンス(マンチェスター・U、1988、北アイルランド)*クレバーでユーティリティー性も高いDF。
FWパトリック・クトローネ(コモ、1998、イタリア)*ミランの育成組織で華々しい結果を残した俊英。
Former
FWルーカス(元F東京ほか、1979、ブラジル)*13年シーズン限りで現役を引退したが、いまもなおサポーターから愛され続けるFW。
Others
道場六三郎(料理人、1931)
尾木直樹(教育評論家、1947)
早野龍五(物理学者、1952)
小堺一機(タレント、1956)
貴志祐介(作家、1959)
柳葉敏郎(俳優、1961)
堀江敏幸(作家、1964)
ミハエル・シューマッハ(F1、1969)
田中史朗(ラグビー、1985)
内村航平(体操、1989)
梅田彩佳(元AKB48:アイドル、1989)
川崎あや(グラビアアイドル、1991)
※Jリーガーは2024シーズンの所属クラブ
この記事に関連するニュース
ランキング
-
1球団経営権めぐる禍福…パドレスは骨肉の争いで壮絶内紛中、佐々木朗希獲得失敗の一端になったか【メジャーリーグ通信/鈴村裕輔】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
22軍タイトルも戦力外「なんで俺が」 新天地の同僚も驚き…理解できなかった“通告”
Full-Count / 2025年2月5日 7時10分
-
3今季日本人13人参戦の米女子ツアー 厄介な「敵」は会場ごとに異なる芝質だけではない(羽川豊/プロゴルファー)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
4レイカーズ八村塁に追い風!相性◎の万能型PGドンチッチ加入でゴール量産体制へ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月5日 9時26分
-
5海外驚嘆「なんて選手だ」 日本代表26歳に止まぬ喝采…15mパス&アシストで魅了「最高のMF」
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 7時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください