流れを変えた尚志MF阿部大翔。自信を持つ技術力に加え、改善してきた守備でも健闘
ゲキサカ / 2025年2月2日 21時48分
[2.2 東北高校新人大会準々決勝 青森山田高 1-4 尚志高 JヴィレッジP4]
尚志高(福島)は後半に一挙4得点。特にボールに触れる機会の増えたMF阿部大翔(2年=アトラエンセFC平塚出身)が流れを変える一因になっていた。中学時代、徹底的に技術力を磨いてきたボランチは、セカンドボールを落ち着いて回収。前へボールを運び、正確なパスをさばいた。
相手のロングボールとハイプレスに苦戦した前半から変化。阿部は「(コーチの)小室(雅弘)さんにも言われた通り。ヘディングの後のセカンドで思ったよりも相手が来ていないと前半終わった後に指摘されて、浮いたボールを自分で処理して前向くプレー選択に変えてそれが良かった。前半よりも前向けて、ゴール前にも入って行けていた」と振り返る。
逆転後の後半24分には、自陣で相手のキックを身体に当ててインターセプト。そのままドリブルで攻め上がり、MF臼井蒼悟(2年)のゴールをアシストした。「あのシーンは絶対に中側に相手がボール蹴るなと思って、そこを読んでたまたま(身体に)当たってボールこぼれたので、運んで最後はシュート打つだけのボールを渡そうと思いました」。ビッグプレーで貴重な3点目を演出した。
技術力の高い阿部は、守備能力の高いMF小曽納奏(2年)とダブルボランチを組む。「自分としてはやりやすい」。だが、小曽納に頼りすぎることなく、自身も献身的な守備。この日は青森山田のキーマン、10番MF小山田蓮(2年)をケアしていた。
「前から(小山田)名前を知っていて、(県選抜で)国体(国スポ予選)でもやったことがあった。凄く上手い選手だったので、全員で警戒しながらも人数掛けて取るとか、数的優位を作ることを意識していました。消せていたと思います」。苦手の守備でも成長を見せたMFは、「今年は守備とボールを持った時のプレーでチームの中心になっていきたい」。青森山田撃破に貢献したボランチが、チームの中心選手へ成長を遂げる。
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
- [MOM5023]尚志MF臼井蒼悟(2年)_強力ドリブラーの系譜を継ぐ新たな「7」。鋭い動きを続け、2戦連発
- [新人戦]「2点以上は取れると思っていた」。尚志が自慢の攻撃力を発揮し、青森山田に4発逆転勝ち
- 「「MIZUNO CHAMPIONSHIP U-16」徹底的に技術をやり込んできた異質の10番。MF阿部大翔は5年前の3-3、華麗なゴールに憧れて尚志へ
- 法政大が入部予定選手を発表。CB山禄、MF福本、FW森田の日本高校選抜トリオや市船MF峯野、DF池間、GKステイマンら
- 新天地・岡山でWB起用も経験…18歳MF佐藤龍之介「中心選手として戦う自覚がある」“勝負の1年”の覚悟胸にU-20W杯予選へ
この記事に関連するニュース
-
[新人戦]負傷交代後に印象付けられた存在の大きさ。新生・青森山田の“心臓”MF長谷川滉亮は個の強化と3冠へ全力
ゲキサカ / 2025年2月2日 23時43分
-
[MOM5023]尚志MF臼井蒼悟(2年)_強力ドリブラーの系譜を継ぐ新たな「7」。鋭い動きを続け、2戦連発
ゲキサカ / 2025年2月2日 20時26分
-
[新人戦]「2点以上は取れると思っていた」。尚志が自慢の攻撃力を発揮し、青森山田に4発逆転勝ち
ゲキサカ / 2025年2月2日 19時31分
-
[MOM4999]明秀日立MF六崎蓮太(1年)_目標は遠藤航…“背番号7”を継ぐルーキーが躍動のミドル弾
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時26分
-
[MOM5006]静岡学園MF堀川隼(3年)_“異質の10番”は今大会屈指のボランチ。頭の中を整理し、自身の特長を発揮して8強へ導く
ゲキサカ / 2025年1月7日 10時22分
ランキング
-
1ロバーツ監督 大谷翔平の投手復帰は5月頃と示唆 「開幕の東京シリーズでは投げない」
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 15時49分
-
2「本当に引退するの?」SNSでは引退惜しむ声 青学・若林宏樹が初マラソン日本最高記録を更新
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 14時39分
-
3【卓球全日本】中学生ペアが史上初の準V 岩井田駿斗「100点満点」 中野琥珀「来年は2位から1位に」…男子複
スポーツ報知 / 2025年2月2日 21時18分
-
4巨人・田中将大 2日連続で久保コーチとマンツーマンドリル「一から見直して基礎からやっていく」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 17時17分
-
5【カーリング】五輪崖っぷちのロコ・ソラーレが黒星発進 藤沢「良い形で試合はできた」不運も前向き
スポニチアネックス / 2025年2月2日 18時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください