[MOM5024]尚志MF若林衣武希(1年)_自分の感性を信じ、東北決勝で抜群の動き
ゲキサカ / 2025年2月4日 20時50分
[高校サッカー・マン・オブ・ザ・マッチ]
[2.3 東北高校新人大会決勝 学法石川高 0-3 尚志高 JヴィレッジP3]
後半、果敢にゴールへ向かう中で抜群のスキルとイマジネーションを披露していた。尚志高(福島)MF若林衣武希(1年=シュートジュニアユースFC出身)はボランチで先発し、後半途中からトップ下でプレー。前半は浮き球パスなどでチャンスメイクした一方、相手がマンツーマンで対応してくる中でボールに触れる回数を増やすことができなかった。
それでも、ボールを持った際には東北決勝で違いを示す。「トップ下になってから、ゴールに向かっていくプレーだったりっていうのは増えたかなと思います」という若林は、1タッチや浮き球、足裏も活用しながら相手の逆を突く形でマークを外し、ドリブル、スルーパス、シュートとピカ一の存在感。「あまり説明できない」という自分の感性を信じ、違いを生み出していた。
「この大会でコム(小室雅弘コーチ)さんに『あんま考えるな、感性でいい』って言われて、そこからちょっと吹っ切れてることができました。(準々決勝の青森)山田戦の前日にそれを言われて、そこからあんま難しく考えずに、自分の思った発想とかでやるようにしています」
2年前に尚志の10番を背負った兄・MF若林来希(現新潟医療福祉大)は、ドリブル、走力も魅力のレフティだった。弟はU-16全国大会のミズノチャンピオンシップU-16(12月)で敢闘賞を受賞した後、「(兄は)努力家なんで。そこはほんと参考にしなきゃいけない。尊敬してますし、そこを取り入れながらって感じです」と語っていたが、今大会準々決勝で青森山田高からゴールを決めるなど早くもAチームで存在感を放ち始めている。
梅津知巳コーチは「(後半はゴールを取りたいという気持ちがやや前に出すぎていたが、)サッカーに対する意識も高い。こっち(弟)はどっちかと言ったら天才肌なところもあるので、期待はしています」とコメント。本人はボールに触れる回数の増加、得点力強化に加え、体重増加、フィジカル強化をすることで、まずは先発に近づく意気込みだ。
これまでは日本高校選抜や年代別日本代表に入ることを目指してプレーをしてきた。「(監督の)仲村(浩二)さんからも言われたんすけど、やっぱそこを目標にするんじゃなくて、『自分と向き合ってプレーしてたら勝手に入れる』って言われたんで、(先を見すぎるのではなく、)スタメン取るっていうことをまず目標に」。注目の1年生MFは、一つ一つ積み重ねることで評価を勝ち取る。
(取材・文 吉田太郎)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[新人戦]学法石川は東北大会で4試合を経験し、準優勝。6年ぶりのプリンスリーグ東北へ弾み
ゲキサカ / 2025年2月4日 23時54分
-
[新人戦]準決勝から先発総入れ替えの決勝も3-0。選手層の厚さを示した尚志が東北連覇
ゲキサカ / 2025年2月4日 19時54分
-
流れを変えた尚志MF阿部大翔。自信を持つ技術力に加え、改善してきた守備でも健闘
ゲキサカ / 2025年2月2日 21時48分
-
[MOM5023]尚志MF臼井蒼悟(2年)_強力ドリブラーの系譜を継ぐ新たな「7」。鋭い動きを続け、2戦連発
ゲキサカ / 2025年2月2日 20時26分
-
[新人戦]「2点以上は取れると思っていた」。尚志が自慢の攻撃力を発揮し、青森山田に4発逆転勝ち
ゲキサカ / 2025年2月2日 19時31分
ランキング
-
1【阪神】元監督の吉田義男氏が91歳で死去 粟井球団社長「長きにわたって球団の発展へ貢献いただいたことに感謝」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時50分
-
2フランス野球連盟 代表監督を務めた吉田義男氏を追悼「フランスの野球の発展に大きな影響を」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 20時9分
-
3リバプール・遠藤航〝便利屋稼業〟から脱却できるのか 7年前にもあった苦境
東スポWEB / 2025年2月4日 7時6分
-
4元十両・国東が心筋梗塞で急死 49歳 ブラジル出身2人目の関取
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時55分
-
5吉田義男氏が死去、91歳 監督として阪神を球団初の日本一に導く「今牛若丸」仏代表監督で「ムッシュ」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 17時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください