「まだ技術的な部分が足りない」と筑波大進学を決断…日大藤沢17歳DF布施克真が“飛び級”U-20日本代表で上々アピール
ゲキサカ / 2025年2月4日 21時20分
高校進学時から「満足したことは今まで一度もない」という成長意欲の原点となっているのは、出場機会を得られなかった2023年のU-17W杯の悔しさだ。
「自分が一番差を感じたのはU-17W杯。長所のフィジカル的な部分でも足りないなと思ったけど、短所でもある技術的な部分では特に自分が試合に出たらと考えるとまだまだ足りていないなと思った。まだプロの舞台でやるのは早いなと感じて、筑波を選んだのもそういう理由がある。技術的にも質が高くて、その中でも強度があるチームということで、筑波で技術的なところを鍛えてプロに入れれば、自分の足りない部分が減っていくと思う。そこは筑波で成長できると考えている」(布施)
その悔しさはU20アジア杯を通じて出場権を争うU-20W杯で晴らすしかない。
左右のサイドバックに加え、日大藤沢高で担っているボランチと複数ポジションを担えるのも布施の強みだが、「どのポジションにもいい選手がいるので、自分の最大の力を出せないとスタメンは取っていけない」ときっぱり。単なる便利屋ではなく、「もっと中心的な選手としてチームをW杯につれていけるようにしたい」という大きな覚悟でアジアの決戦に挑む。
(取材・文 竹内達也)
●AFC U20アジアカップ2025特集
-
- 1
- 2
外部リンク
- “アオ・タナカ”に憧れる17歳…ドイツで生まれ育ったMFニック・シュミットが日本代表を選んだ理由「日本のサッカーが好き」
- 選手権後はサウサンプトンに合流していたFW高岡伶颯、飛躍続ける18歳FWディブリングからも刺激「目の前におったら燃える」
- “ロス世代”U-20日本代表は飛び級4人で異例4学年チームも「先輩後輩感ない」オフは“パリ世代”流行の人狼ゲームでなく…
- バルセロナ時代の仲間たちが今や世界的スターに…「いつかは俺もそこに行きたいから」スペイン出身DF高橋仁胡(C大阪)が2度目のU-20W杯予選へ
- ベルギーから帰国即合流で恩師とも再会…U-20日本代表が誇る長身FW道脇豊、欧州近隣で輝く同世代FWの活躍に「負けていられない」
この記事に関連するニュース
-
志願の“古巣”鹿島キャンプ帯同を経て…感謝と覚悟を胸にU20アジア杯に臨むMF小倉幸成(法政大)「代表にも還元していきたい」
ゲキサカ / 2025年2月3日 20時9分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]日大藤沢DF布施克真「もっともっと成長して必要不可欠な選手になりたい」
ゲキサカ / 2025年1月30日 14時50分
-
【サッカー】U20日本代表メンバーを発表 日章学園の高岡伶颯ら選出 U20W杯出場権をかけたアジア杯に臨む
日テレNEWS NNN / 2025年1月29日 6時15分
-
悔しさが「自分を成長させる一番の鍵」。2世代上の代表、J1キャンプ参加も経験したDF布施克真(日大藤沢)が日本高校選抜候補に合流し、攻守で明らかな違い
ゲキサカ / 2025年1月27日 22時30分
-
[NEW BALANCE CUP]「去年みたいな悔しい思いは絶対にしたくない」。日大藤沢の注目CB榎本来輝は守備能力を高めて個人、チームでより上へ
ゲキサカ / 2025年1月8日 15時37分
ランキング
-
1【阪神】元監督の吉田義男氏が91歳で死去 粟井球団社長「長きにわたって球団の発展へ貢献いただいたことに感謝」
スポーツ報知 / 2025年2月4日 17時50分
-
2フランス野球連盟 代表監督を務めた吉田義男氏を追悼「フランスの野球の発展に大きな影響を」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 20時9分
-
3リバプール・遠藤航〝便利屋稼業〟から脱却できるのか 7年前にもあった苦境
東スポWEB / 2025年2月4日 7時6分
-
4元十両・国東が心筋梗塞で急死 49歳 ブラジル出身2人目の関取
スポニチアネックス / 2025年2月4日 21時55分
-
5吉田義男氏が死去、91歳 監督として阪神を球団初の日本一に導く「今牛若丸」仏代表監督で「ムッシュ」
スポニチアネックス / 2025年2月4日 17時9分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください