ユース取材ライター森田将義記者が選ぶ「東北新人11傑」
ゲキサカ / 2025年2月5日 19時38分
MF小曽納奏(尚志高2年)
「目立ちたい気持ちはない。チームメイトを支えられたら良い」。そう話すボランチは常に周囲を見渡し、セカンドボールの回収とリスク管理を徹底。東北新人大会で計14得点を奪った強力な攻撃陣が輝いたのは屋台骨を支えた彼がいたからだ。
MF船山温大(明桜高2年)
「相手が一番使いたいスペースを埋めて、セカンドボールに拾うことを意識している」。言葉通り、守備センスが光るボランチだが、高校入学後は攻撃面で進化。初戦敗退で終わったが、攻守両面での関与が印象的だった。
MF上杉拓未(帝京安積高1年)
トニ・クロースに憧れるレフティーで、正確なキックと視野の広さを生かした配球によって3列目からゲームをコントロール。機を見て繰り出すワンツーでの中央突破も効果的だった。課題の守備強度が上がれば全国区になりえる選手だ。
MF臼井蒼悟(尚志高2年)
これまではFWやトップ下での起用が多く、今大会は初めてスタメンとして左サイドでプレー。アジリティの高さを生かした縦突破から積極的にゴールを狙い、ピッチに立った3試合全てで得点をマーク。視察に訪れたスカウトからも高評価を受けた。
FW片岸礼(盛岡中央高2年)
身長163cmと他のアタッカーと比べても小柄だが、「小さい方が有利な部分があると思っている」。初速の速さがピカイチで後方から繰り出すロングボールにいち早く反応。相手DFの懐に潜り込んで決定機を作り出す。
-
-
- 1
- 2
-
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
[MOM5025]尚志MF小曽納奏(2年)_課題を改善し、今や“守備職人”に。東北新人も「守備は誰よりも頑張った自信があります」
ゲキサカ / 2025年2月4日 20時57分
-
[新人戦]準決勝から先発総入れ替えの決勝も3-0。選手層の厚さを示した尚志が東北連覇
ゲキサカ / 2025年2月4日 19時54分
-
[新人戦]負傷交代後に印象付けられた存在の大きさ。新生・青森山田の“心臓”MF長谷川滉亮は個の強化と3冠へ全力
ゲキサカ / 2025年2月2日 23時43分
-
流れを変えた尚志MF阿部大翔。自信を持つ技術力に加え、改善してきた守備でも健闘
ゲキサカ / 2025年2月2日 21時48分
-
[新人戦]「2点以上は取れると思っていた」。尚志が自慢の攻撃力を発揮し、青森山田に4発逆転勝ち
ゲキサカ / 2025年2月2日 19時31分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)