[ゲキサカ×U-17高校選抜候補]大津DF村上慶「全国に成長した姿を見せたい」
ゲキサカ / 2025年2月12日 9時35分
2025年U-17日本高校サッカー選抜が1月25日から28日まで、静岡県内で選考合宿を行った。第103回全国高校サッカー選手権で活躍した選手など候補40人が、紅白戦や練習試合を実施。U-17日本高校選抜メンバー入りを争った。U-17日本高校選抜は3月の大会に出場する予定。ゲキサカは選考合宿参加全選手にアンケート取材を実施した。
DF村上慶(大津高2年=アビスパ福岡U-15出身)はU-17日本代表のCB。危機察知能力の高さは特に注目で、相手の決定機を幾度も阻止するなどチームのプレミアリーグ制覇に大きく貢献した。攻撃性能の高さや万能性も特長。選考合宿では左SBとして出場したゲームで豪快なドリブルシュートを決めている。その村上が選考合宿で感じたこと、2025年の目標などについてコメントした。
■着用スパイクとその理由
ULTRA(ウルトラ、プーマ)
「軽くて疲れづらい」
■進路希望
プロ
■自分のモットー
「最後は気合い」
―第103回高校サッカー選手権の感想を教えて下さい。個人として良かったこと、悪かったことは?
「高円宮杯プレミアリーグファイナルで大津として初めての全国制覇を経験させていただき、もう一度選手権で日本一の景色を見たいという思いで挑んだ選手権で、3回戦で自分の処理ミスで失点してしまい、負けてしまい、とても悔しい結果に終わってしまった。ただ良くも悪くも選手権という舞台であの失点を経験し、自分のサッカー人生で一番悔しい思いもしましたし、もうこのような失点はしてはいけないという経験を2年生で経験させていただいたのは、一生の財産になりました」
―U-17日本高校選抜候補に選ばれた感想、合宿の感想を教えて下さい。
「全国のトップレベルの選手の人たちと一緒にプレーができ、自分の今の全国でどれくらい通用するかだったり、自分が持っていない武器を持っている人がたくさんいるので、そのようなところをどんどん自分のものにできるように頑張りたいと思いました。より今年一年通して、フィジカルの部分で成長しないといけないと感じました。またより一層努力して、自分のチームに戻ったら対戦相手になるので負けられないなって感じました」
―誰にも負けたくない武器と、2024年に最も成長したところは?
「(武器)守備のときの予測能力、左右両方ともボールが扱えること。(成長したところ)後ろからの攻撃参加するときの質と量」
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
[ゲキサカ×U-17高校選抜候補]神村学園DF中野陽斗「負けることの怖さを知った」
ゲキサカ / 2025年2月12日 9時40分
-
[ゲキサカ×U-17高校選抜候補]前橋育英DF瀧口眞大「世界でも戦える選手になる」
ゲキサカ / 2025年2月11日 14時45分
-
[ゲキサカ×U-17高校選抜候補]大津GK村上葵「違いを作れるGKになる」
ゲキサカ / 2025年2月11日 14時30分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]流経大柏FW粕谷悠「もっと点を取れる選手になる」
ゲキサカ / 2025年1月31日 14時10分
-
[ゲキサカ×高校選抜候補]東福岡DF山禄涼平「予測ができるようになって、カバーできる範囲が広がった」
ゲキサカ / 2025年1月30日 18時5分
ランキング
-
1《またも20歳未満飲酒が発覚》慶大アメフト部、声明発表前に行われた“緊急ミーティング”の概要「個人の問題」「発表するつもりはない」方針から一転
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 17時45分
-
2《2年足らずで再度発覚》慶應アメフト部員、20歳未満飲酒で複数名が処分 同部が声明「厳正に対処いたします」
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時35分
-
3ドジャース・佐々木朗希は招待選手で始動…大谷と山本もキャッチボールなどで調整
読売新聞 / 2025年2月12日 23時0分
-
4逸材の“風格”が「鈴木誠也みたい」 19歳が響かせる快音にファン「雰囲気出てきた」
Full-Count / 2025年2月12日 19時32分
-
5【バスケ】吉井裕鷹が日本代表の新主将に ホーバス監督「うちのバスケをよくわかっている」
東スポWEB / 2025年2月12日 21時54分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)