1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

アーティスティックスイミング 3人の五輪メダリストが語る注目ポイント…ルール変更で生まれた“新しさ”【パリ五輪メダル有力競技 ココが見どころ】

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年6月4日 17時10分

 さらにAS選手に関する雑学を知れば一層、競技に興味を持てるはず。知られざるAS事情について箱山氏が続ける。

「水中の激しい動作でもまったく乱れないあの髪形を作る整髪剤の正体はゼラチンなんです。粉状のゼラチンを湯で溶いて髪に塗ると、カチカチに固まってくれます。演技後にすぐシャワーを浴びなければ、洗い流すために3回はシャンプーが必要です(笑)。必須のノーズクリップ(鼻ピン)は1つ700円くらい。演技中に外れた時のために、各選手は水着のお尻側の裾に予備を忍ばせています。ただ、今の競技レベルだと万が一の際に予備をつける暇すらないかもしれません……。どの選手も常に5個くらいは持っていて、日々の練習で使い回しながら、壊れたら新調する感じでした。ちなみにトイレ事情は、合宿期間は一日中プールの中にいましたが、いつでも中抜けできる環境でした。ご安心ください(笑)」

 極限まで試行錯誤した末に迎える一発勝負で本領を発揮できるか。マーメイドジャパンから目が離せない。

  ◇  ◇  ◇

◆武田美保 1976年9月13日、京都府生まれ。96年アトランタ、2000年シドニー、04年アテネの3つのオリンピックのチームとデュエットで銀・銅合わせて5つのメダルを獲得。

◆三井梨紗子 1993年9月23日、東京都生まれ。2012年ロンドン大会から連続出場した16年リオデジャネイロ大会のチーム、デュエットで銅メダル獲得。

◆箱山愛香 1991年7月27日、長野県生まれ。2012年ロンドン大会から連続出場した16年リオ大会のチームで銅メダル獲得。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください