1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

宮迫博之に《哀れすぎる》と"同情"の声…そしてYouTuberと化した粗品に向けられる不快感

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年6月4日 16時32分

宮迫博之に《哀れすぎる》と"同情"の声…そしてYouTuberと化した粗品に向けられる不快感

だんだん哀れになってきた…?(C)日刊ゲンダイ

 元雨上がり決死隊でYouTuberの宮迫博之(54)が3日、自身の公式YouTubeチャンネルで「知名度ある一般人から、お話があります」と題した動画を更新。お笑いコンビ・霜降り明星の粗品(31)との“舌戦”について謝罪した。

 粗品がテレビで「(宮迫は)先輩じゃない。あいつ、もう辞めてるから」などと言われたことを契機に、2人の間ではYouTubeなどを介してバトルが繰り広げられていた。

 今回は、5月末にYouTuberのヒカル(33)のバースデーイベントで、ヒカルが粗品を名指しして「宮迫さんの方が100倍おもろいやろ、お前より」と煽り、宮迫も「粗品、テレビ出ていた時の俺を超えてから言え!アメトーークみたいな番組作ったっけ?」とした発言をしたことから炎上。謝罪に追い込まれた。

 しかし、宮迫は闇営業騒動からYouTuberに転身し、念願だった地上波復帰も白紙になって、後輩からはディスられる状況に《さすがに哀れ》《痛々しい》《いじめみたい》と"同情"の声も出ている。

「宮迫さんは動画で『もう僕54歳なんです。勘弁してくれへんかな。僕の負けです』などと話していますが、言葉の端々にプライドの高さがみられると批判もあります。一方、粗品さんももともとはエンタメとしてディスり始めたのでしょうが、テレビでは『YouTuberおもんない』と批判しながら、《物申す系Youtuberみたいなことやり始めたの?》《YouTuberのことバカにしてたくせに自分もちゃっかりYouTube利用しててダサい》などとYouTuberさながらの言動に不快感を抱く人が増えています。またキンプリの新会社設立に噛みついたり、キムタクについて『(163センチの)せいやと目が合ってる時より下やったな。下手したら150センチ台なんかな?』などと身体的な弄りをしたことで敵を作り、笑えない状況になっています」(エンタメ誌元編集者)

《宮迫の方がマシ》なんて声も聞こえる。粗品にとってもYouTuberや「知名度のある一般人」に絡むのは得策ではなさそうだが……。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください