1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

低迷する国内男子ツアーどう再建?「世界の青木功」からバトンを受けたJGTO新会長に聞く

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年6月10日 9時26分

■G・ノーマンからの電話に「めでたくないよ」

 ──連携といえば、サウジアラビアの政府系ファンドがバックアップするLIVゴルフについてはどうですか。

 LIVは有名選手を集めるための移籍金の他に、自分のツアーだけで500億円ぐらいの賞金を出している団体です。私が放っておくわけがないじゃないですか(笑)。LIVについては、日本と欧米ツアーとの間に紳士協定みたいなものがあって、JGTOの方から連絡することは控えていますが、向こうから電話がくれば話をします。実際、3月に会長になった直後、(LIVゴルフCEOの)G・ノーマンから電話がありました。彼とは二十数年前に5年間ぐらい付き合いがあり、「会長就任おめでとう」と言うから、「おめでたくもなんともないよ」と。その後、いろいろな話をしました。LIVにとってもゴルフが盛んな日本は大きなマーケットですからね。

(聞き手=塙雄一/日刊ゲンダイ)

▽諸星裕(もろほし・ゆたか)1946年、神奈川県生まれ。国際基督教大教養学部卒、米ブリガム・ヤング大大学院修士課程、ユタ大学大学院博士課程修了。カナダ・オンタリオ州矯正省、ミネソタ州立セント・クラウド大教授、桜美林大副学長などを歴任し、2024年3月に一般社団法人日本ゴルフツアー機構会長就任。桜美林大名誉教授。

  ◇  ◇  ◇

 国内男子ツアーの人気低迷ぶりは悲惨の一言に尽きる。日程は虫食い状態で録画放送がはびこり、コースは低レベル。そんな事態を招いた「元凶」について、●関連記事【もっと読む】…で詳しく報じている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください