1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

自民党また“負け記録”更新 茂木幹事長の地元・栃木県鹿沼市長選で立憲新人が勝利

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年6月10日 10時58分

自民党また“負け記録”更新 茂木幹事長の地元・栃木県鹿沼市長選で立憲新人が勝利

栃木県鹿沼市長選で当選を決め、祝福される松井正一氏(手前)/(C)共同通信社

 また、自民党に「NO」が突きつけられた。

 任期満了に伴う栃木県鹿沼市長選が9日投開票され、立憲民主党県連幹事長を務めた松井正一前県議(58)が、小林幹夫元県議会議長(70=自公推薦)を破り、初当選を果たした。

 いずれも無所属新人だが、選挙戦は事実上の与野党対決だった。投票率は52.72%で前回比2.87ポイント減。得票数は、松井氏の2万4600票に対し、小林氏は1万6410票で、8190票の差がついた。松井氏は、今改選で引退表明した現職の佐藤信市長の後継だ。

 栃木県は自民党の茂木幹事長の地元。選挙中は自民党所属の衆院議員や県議が応援に入ったが、裏金事件で逆効果だったのは間違いない。

 自民党は4月の衆院3補欠選挙、5月の静岡県知事選で敗北。以降、岸田首相の地元首長選を含め連戦連敗である。まだまだ負け続ける可能性大だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください