1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

サーフィン「タヒチ開催」への疑問…「海中の審判塔建設計画」に世界中から猛反発【五輪現地発 パリは今日もクレージー】#3

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年6月21日 7時41分

写真

5月にタヒチで行われた大会で優勝したフランスの選手(C)WSL/ZUMA Press Wire/共同通信イメージズ

【五輪現地発 パリは今日もクレージー】#3

 ボンジーア&ボンジュール!

 オリンピックは基本的に1都市開催ってのは知っているよね? ただ、どうしてもその都市で開催できない競技は、近隣で行うことはあった。前回の東京五輪もマラソンやサッカーなどは東京以外で行われた。その「街の外」が、どんどん遠くなっている。今回はパリどころか、フランスをも飛び出して、サーフィンがタヒチで行われるんだ。パリから離れること実に1万5715キロ。歴代で最も遠い場所だ。

 これまで、国外で競技が行われたことは1度だけ。1956年のメルボルン五輪。馬術競技がスウェーデンのストックホルムで行われた。でも、これは「畜産が盛んなオーストラリアの検疫が長いため」という理由があったんだ。

 それと比べると、今回のサーフィンは、なぜタヒチでやらなきゃいけないか疑問だ。パリに海はないけど、フランスにはサーフスポットとして有名な場所はいくつもあるからね。タヒチはフランスの海外準県のポリネシアにある。どうやらフランスは「我々は国外にも多くの領土を持っている」ってことを五輪を使ってアピールしたいらしい。

 ただ、タヒチの人はあまり快く思っちゃいない。タヒチはフランス領でもフランスじゃないからね。独自の国旗もあれば、大統領だっている。なにより、彼らが怒っているのは、五輪委員会がタヒチをまるでリスペクトしていない点なんだ。

■選手はクルーズ船で寝起き

 会場となるタヒチのチョープーは、サーファーの聖地だ。でも土地の人は自然を大切にしていて、サーフスポットにありがちな開発もされていない。サーフショップさえないんだ。五輪委員会はそこに五輪のための新しい道や建物を造ろうとした。

 特に問題となったのが、海中からそびえる審判塔だ。150平方メートルのアルミ製で、土台設置のため、サンゴ礁130カ所以上にドリルで穴をあけなくちゃいけない。専門家は「サンゴの白化を加速させ、取り返しのつかないことになる」と警鐘を鳴らし、サーファーたちは「この塔のせいで波が変わってしまう」と懸念。地元の人たちにとって、この海は大事な漁場であり、神聖な場所なんだ。

 パリ五輪は持続の可能性を掲げているが、かの地の自然や伝統は考えていないみたいだ。

 12月には作業船がサンゴの一部を破壊し、これがSNSで拡散され、審判塔建設反対に世界中から24万人の署名が集まった。

 結局、審判塔の規模は縮小。インフラ建設も必要最小限にとどめ、選手たちはクルーズ船で寝起きすることになったけど、それでもまだ心配は尽きないよ。

 ポリネシアの政府関係者は五輪のレガシーを期待しているみたいだけど、チョープーの多くの人はこう言ってるんだ。「私たちにはすでに先祖代々の遺産がある」ってね。 (つづく)

(Ricardo Setyon/ジャーナリスト)

▽翻訳=利根川晶子(とねがわ・あきこ) 埼玉県出身。通訳・翻訳家。82年W杯を制したイタリア代表のMFタルデッリの雄叫びに魅せられ、89年からローマ在住。90年イタリアW杯を目の当たりにしながらセリアAに傾倒した。サッカー関連記事の取材・執筆、サッカー番組やイベントで翻訳・通訳を手がける。「カカから日本のサッカー少年へ73のメッセージ」「ゴールこそ、すべて スキラッチ自伝」「ザッケローニ 新たなる挑戦」など著書・訳書多数。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください