1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

巨人獲得間近の台湾人左腕・黄錦豪に「3年後エース」の期待 昨夏U18から目を付けていた

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年6月21日 9時26分

巨人獲得間近の台湾人左腕・黄錦豪に「3年後エース」の期待 昨夏U18から目を付けていた

黄錦豪(C)CPBL STATSの公式Xから

「日本のプロ球団や我々メジャーのスカウトは昨年、台湾の台北で行われたU18ベースボールワールドカップをカバー。日本の高校生や台湾や韓国の選手を中心にチェックしていました。日本人選手以外の1番人気は150キロ台中盤の速球を武器に決勝の日本戦にも先発して好投、後に日本ハムと育成契約を結んだ孫易磊(19)でしたけど、ネット裏では彼のことも話題になってましたよ」

 こう言うのはア・リーグのスカウト。「彼」とは巨人が育成で獲得すると言われる台湾の左腕・黄錦豪(18)のことだ。

 184センチ、75キロ。140キロ台中盤のストレートに加え、カーブやチェンジアップなどの変化球も操る。「実は左肘が曲がっている」というスカウトも中にはいるとはいえ、それも武器になり得るし、潜在能力は高いのだろう。パ・リーグのあるスカウトがこう言った。

「巨人からはスカウトが4人くらい来て、メジャーやソフトバンクも熱心だった孫をチェックしていたものの、結果として日本ハムにもっていかれた。けれども、巨人が当時から黄も追い掛けていたのは有名な話です。黄はメジャーも目を付けていただけに、今回は争奪戦を制した格好です」

 巨人は戸郷(24)と山﨑伊(25)の先発2本柱がいずれも右腕。投手の陣容をみても、左腕不足は明らかだ。

「黄は体も細いし、2、3年、みっちり育成して、将来のエース候補に育てばと、フロントや首脳陣は期待している」とは巨人OBだ。

  ◇  ◇  ◇

 先のことも大事だが、巨人は「交流戦明けにパ球団とのトレードを画策しているともっぱらです」とは、球界関係者。巨人はどの選手を狙っているのか。逆に、トレードの「タマ」として他球団から大人気の選手は誰なのか。

●関連記事【もっと読む】…ではそれらについて詳しく報じている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください