1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

絶好調!大谷がオンボロ投手陣相手にますます本塁打荒稼ぎの予感 25日から投壊中のホワイトソックス戦

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年6月24日 9時26分

絶好調!大谷がオンボロ投手陣相手にますます本塁打荒稼ぎの予感 25日から投壊中のホワイトソックス戦

大谷翔平(C)共同通信社

 大谷翔平(29=ドジャース)が止まらない。

 日本時間23日のエンゼルス戦は3戦連続となる23号2ラン本塁打を放つなど4打数1安打、2打点。飛距離140㍍の特大アーチに、試合後の本人は、

「いい角度で、いい眺めだったと思う」と自画自賛。

 ロバーツ監督も、

「このところの彼(大谷)は特別。これ以上の選手はいない」とベタボメだ。

 これで1番に入った18日のロッキーズ戦からの6試合は、計24打数11安打(打率.458)、4本塁打、11打点と打ちまくっている。

 本塁打と打率(.321)はリーグトップ。打点(57)は首位のオスナ(ブレーブス)に7差の3位。打撃が好調なのは間違いないが、ここ6試合は相手に恵まれたのも事実だ。

 現在、ロッキーズはナ・リーグ西地区最下位で、チーム防御率5.68は30球団中ワースト。次のエンゼルスはア・リーグ西地区4位で、チーム防御率4.78は同29位。要するにメジャーでビリと、ビリから2番目のボロ投手陣を仕留めたのだ。

 ドジャースは25日からア・リーグ西地区最下位のホワイトソックスと3連戦。Wソックスのチーム防御率4.73は同28位。つまりメジャーでビリから3番目の投手陣が相手になる。

 ちなみに大谷は昨年、ホワイトソックスとの7試合で計7本塁打を放っている。相性もいいだけに、期待大か。

  ◇  ◇  ◇

 とはいえ、前提は相手が勝負を仕掛けてくればの話。懸念されるのが「申告敬遠禍」だ。エ軍時代から試合終盤の好機で勝負を避けられるケースが多く、申告敬遠は21年20個(ア・リーグ最多)、22年14個(同3位)、23年21個(同2位)だった。今季はドジャースの強力打線の恩恵もあって極端に少ないが、状況は「ある出来事」で一変した。いったいなにが起きたのか。

●関連記事【もっと読む】…ではそれらについて詳しく報じている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください