1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

柔道・永山竜樹 無念の失神負けに…「"待て"が誤り」なら“1本取り消せ"の声も

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年7月28日 20時3分

柔道・永山竜樹 無念の失神負けに…「"待て"が誤り」なら“1本取り消せ"の声も

表彰式で銅メダルを手にする柔道男子60キロ級の永山竜樹(左)とフランシスコ・ガルリゴス(C)共同通信社

 パリ五輪で27日(日本時間)に行われた柔道男子60キロ級・永山竜樹(28)と23年世界王者のスペインのフランシス・ガルリゴス(29)との準々決勝の試合内容が大炎上している。

 終盤に永山は寝技に持ち込まれると、女性審判が「待て」をかけたが、ガルリゴスがその後も約6秒間締め上げ続けた。絞めがほどかれると永山は失神していたため「1本」となり永山は負けたという流れだ。

 試合直後の永山はガルリゴスの握手も拒否すると、ガルリゴスは一礼し去っていった。畳を降りたら終わるため永山は約5分間居残って映像確認を求めたが状況は動かず、礼をして畳を降りた。後の取材に永山は「待て」は聞こえたので「気を抜いてしまった」「隙を見せてしまったのかな」と回想している。

 一方、ガルリゴスはスペイン紙『AS(アス)』のインタビューに、審判の『待て』の指示に関しては「騒音に気づかずに続けた」として故意に締め上げたのではないと主張している。

 後に審判団は「待て」の判断が誤りだったことを認めているというが、永山が一本負けの判定自体は覆ることはなかった。

 この誤審と、へたすると選手生命を脅かすほどの危険なプレイにネット上では、

《審判の待てが誤りだと言うなら、抗議を受けた後に審判員全員で協議をして一本を取り消せよ》

《ルール上、先に待てと言った時点で一本はないはず。ほどかれた後に"気を失っているから1本"というのはおかしい》

《待てと言っても続けているなら体を入れてでも審判は止めるべき》

 と、批判が殺到している。

■「待て」をかけた女性審判とは…

「『柔道インサイド』というサイトによると女性審判はメキシコのエリザベス・ゴンザレス氏37歳。柔道審判員の中で最年少です。2022年からIJFワールドツアーイベントを審判しており、ポルトガルのグランプリでデビューしたということで、非常に経験が浅い。しかしほかの審判もいるので誤りなら取り消すこともできたはず。しかし永山選手は両親や妻、そして息子もパリまで応援に来てくれていたので、"手ぶらで帰るわけにはいかない"と気持ちを切り替えて敗者復活戦を勝ち上がり、3位決定戦にも勝利。腐らずに執念で銅メダルを獲得した」(スポーツ紙記者)

 ガルリゴスも準決勝で敗れ3位決定戦に回り銅となったため、表彰台では皮肉にも永山と並ぶことになってしまった。

 そして、ガルリゴスのインスタには書き込みが殺到している。

《審判が素人でよかったね》

《ルールを破って永山と同じ結果か。同じ銅メダルでも価値は違うね、お疲れ様。》

 などというコメントが28日時点で1700件を超えている。後味の悪い結果となってしまったようだ。

  ◇  ◇  ◇

 柔道に詳しいスポーツライターの木村秀和氏は、日本柔道勢のパリ五輪について「東京五輪の再現は難しいでしょう」と指摘する。それはナゼか? ●関連記事【もっと読む】は必読だ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください