1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

8月「納涼歌舞伎」 今年は勘九郎・七之助・巳之助の意気込みに感涙(作家・中川右介)

日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年8月17日 9時26分

8月「納涼歌舞伎」 今年は勘九郎・七之助・巳之助の意気込みに感涙(作家・中川右介)

歌舞伎座(C)日刊ゲンダイ

 8月の歌舞伎座は「納涼歌舞伎」。これは1990年に、当時は若手だった18代目勘三郎と10代目三津五郎が松竹に頼んで始めたものだった。この2人が相次いで亡くなってからは、松本幸四郎と市川猿之助が主軸となっていたが、今年は、創始者の子である、勘九郎・七之助・巳之助の意気込みが伝わる熱い舞台となった。

 夏らしく、第一部と第三部には幽霊が出てくる演目が並ぶ。第一部の『ゆうれい貸屋』は山本周五郎の小説が原作で、幽霊が実在する(変な言い方だが)世界観の物語。坂東巳之助演じる主人公の前に、中村児太郎や中村勘九郎が演じる幽霊が現れることで起きる喜劇で、怪談ではない。

 この演目は2007年の納涼歌舞伎で、三津五郎・福助・勘三郎によって演じられ、その時の役を、その息子たちが演じるという、長く見ているファンにとっては感慨深い配役となった。17年前と変わらないのは、家主を演じる坂東彌十郎だ。

 第二部は、中村勘九郎の『髪結新三』。父と祖父が得意としていた役に、満を持して初挑戦し、七之助、巳之助、彌十郎らがそれを支える。勘三郎が最後に新三を演じたのは亡くなる半年前の2012年5月で、このとき、勘九郎は勝奴で舞台に出ていたが、まさか亡くなるとは誰も思っていなかったので、ちゃんと教わってはいなかっただろう。それなのに、完璧に自分のものにしている。この父子を見てきたファンにとっては感涙ものだろう。

 彌十郎は一部、二部とも家主の役。『髪結新三』は、新三と家主のやりとりが山場だが、彌十郎は乗りに乗って演じ、勘九郎を追い詰め、盛り上げる。

 第三部の『狐花』は、ミステリー作家の京極夏彦が歌舞伎のために書き下ろした新作で、京極は脚本を書くと、それを自ら小説にして、書き下ろした。

「幽霊が出た」という事件を描くが、幽霊は存在しないという世界観だ。怪談ではなく、理知的なミステリーで、幸四郎演じる探偵役の「憑き物落とし」中禪寺洲齋(京極の「百鬼夜行」シリーズの探偵役・中禅寺秋彦の曽祖父という設定)が解決していく。

 歌舞伎の趣向を生かした作りにはなっているが、どこまでも理知的な世界観で貫かれている。

 幸四郎はセリフが多いわりには影が薄く、悪役にまわった勘九郎の迫力と、謎めいた美男子の七之助の妖しさが印象に残る。美少年イメージから脱却したい様子の染五郎は中年男性の役で、若く見えてしまうものの、悪の側の人物をしっかり演じていた。

(作家・中川右介)

  ◇  ◇  ◇

 歌舞伎界では「芸の肥やし」と言われがちな不倫だが、妻の怒りは買って当然だ。●関連記事【もっと読む】三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も…では、三田寛子の逆鱗に触れた中村芝翫について伝えている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください