1%の従業員の睡眠改善で離職率が0.02%低下…日本企業1784社対象の研究
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月10日 9時26分
睡眠と運動はメンタルヘルス促進に重要
【役に立つオモシロ医学論文】
うつ病や不安症など、メンタルヘルスの問題を抱えている人は、全世界で約9億7000万人に上ると推計されています。日本においても、生涯を通じてメンタルヘルスの問題を経験する人は、人口の約2割に上るとの報告もあります。
メンタルヘルスの問題は、医療費負担や休業に伴う賃金の損失だけでなく、仕事の効率や生活の質を低下させる原因となります。また、労働者のメンタルヘルスが悪化することは、離職率の上昇と関連することが知られており、企業における従業員の健康管理は重要な経営戦略のひとつとして位置付けることができます。そのような中、日本企業における労働者の生活習慣と、メンタルヘルスの問題による欠勤や離職との関連性を検討した研究論文が、公衆衛生学に関する専門誌に、2024年8月2日付で掲載されました。
この研究では、経済産業省が実施している健康経営度調査のデータから、日本企業1748社に勤務する419万9021人が分析対象となりました。喫煙や飲酒、運動、睡眠時間などの生活習慣が調査され、メンタルヘルスの問題と関連した欠勤や離職との関連性が評価されています。なお、解析結果に影響を与え得る業種、勤続年数、生活習慣などの因子について、統計的に補正が行われています。
その結果、睡眠状態が良好な従業員の割合が1%増加すると、離職率が0.02%低下し、メンタルヘルスの問題に関連した欠勤が0.05%低下することが示されました。また、定期的な運動をしている従業員の割合が1%増加すると、メンタルヘルスの問題に関連した欠勤が0.05%低下することもわかりました。
論文著者らは「睡眠と運動は、従業員のメンタルヘルスを促進する上で重要な役割を果たしている」と考察しています。
(青島周一/勤務薬剤師/「薬剤師のジャーナルクラブ」共同主宰)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
経営者の82.7%がコロナを経ても依然メンタル不調の従業員数「増加傾向 / 変わらない」と回答!?
PR TIMES / 2024年11月19日 14時15分
-
ヨーグルトで健康な足腰になれる? 週3回で歩行速度に好影響 微生物学の専門誌に論文掲載
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月17日 9時26分
-
健康経営支援サービス「あなたの健康応援団」のオプションサービス「ねむりの応援団」を提供開始
@Press / 2024年11月13日 11時0分
-
【男性不妊】年齢に関係なく10人に1~2人が妊娠困難な「乏精子症」だと明らかに - 男性向けクリニック調査
マイナビニュース / 2024年11月11日 9時59分
-
定期的な「歯科受診」が介護のリスクを低下させる?米国老年病学会誌に論文
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月3日 9時26分
ランキング
-
1カップヌードル、約1割が“アレ”を入れて食べがちと判明 ギャル曽根も「すごい好き」
Sirabee / 2024年11月19日 4時30分
-
2冒険をあきらめる“元少年”が続出…36年ぶり『ドラクエ3』にあらわれたモンスター以上の“難敵”
週刊女性PRIME / 2024年11月20日 6時30分
-
3紙パック式の掃除機を使用中。交換ランプが点灯せず、何カ月もパックがそのままです。良くないですか?
オールアバウト / 2024年11月20日 20時20分
-
4よりユーザーフレンドリーに!! トライアンフ「タイガースポーツ660」新型モデル発表
バイクのニュース / 2024年11月20日 17時10分
-
5「漢字で『既に』と書くのはマナー違反」SNSに蔓延する“謎マナー”を専門家がジャッジ
週刊女性PRIME / 2024年11月20日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください