「ふるえ」は治らないから…と諦めない! 薬でダメなら超音波治療
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月25日 9時26分
治療前に髪の毛を全て剃らなければならないのも、人によってはデメリットと感じる。
「FUSによる改善率は、超音波が通りにくい骨の人も入れて70%程度。通りやすい人だけでみると80~90%です」
合併症で舌や唇のしびれが出ることもあるが、数週間以内に治ることが多い。
「FUSで効果が不十分であれば、RFやDBSを検討します。ただ、RFやDBSを先に行っている場合、その後にFUSはできません。FUSは症状が軽いうち、若いうちの方が効果が高く、外科治療を受けるならタイミングも重要。薬物治療で日常・社会生活に支障があると感じているなら、早めに医療機関を受診することをお勧めします」
FUSは、行える医師、施設に基準があり、現段階で実施施設は全国18カ所。中部国際医療センターのようにRF、DBS、FUSを全て行っているところとなると、さらに限られる。治療にはそれぞれメリット、デメリットがあるため、どの治療も行っているところを受診することが理想的だ。
外科治療を行うのは外科医になり、本態性振戦を診る内科医の中には、外科治療に対する抵抗感からか、紹介のタイミングが遅れることも。念頭に置いておきたい。
■パーキンソン病との違い
本態性振戦のふるえは「行動時」「左右対称」であるのに対し、パーキンソン病は「安静時」「体の左右差あり」。パーキンソン病では歩行障害、動作緩慢とふるえ以外も見られる。ただ、パーキンソン病ではふるえ以外の症状に乏しい振戦優位型もあり、鑑別が難しい。「本態性振戦と診断されているが、実はパーキンソン病」といったケースもあるので、なかなか改善しない場合は、専門的な施設や神経内科の受診を。
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
バセドウ病の日常生活で気をつけるポイント - 初期症状は?
マイナビニュース / 2024年12月25日 13時0分
-
冬場に起こりやすい脳梗塞 早期発見へのチェックポイント
ウェザーニュース / 2024年12月11日 5時0分
-
医師が処方する「運動療法処方箋」とはどんなものなのか?【日本版「足病医」が足のトラブル解決】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月5日 9時26分
-
脳が「止める」を実現する経路の全容を解明
PR TIMES / 2024年12月4日 10時30分
-
がんでも脳卒中でも心筋梗塞でもない…75歳以上の8割が5年以内に死亡する「寝たきりを招く病気」の名前
プレジデントオンライン / 2024年11月28日 9時15分
ランキング
-
13/4が日本製? 台湾で「日本の電車」が使われ続ける意外な理由
オールアバウト / 2024年12月25日 21時25分
-
2トースターでお餅を焼くと中がかたいまま…上手に焼くコツをタイガーが伝授!「予熱」より「余熱」がおすすめ
まいどなニュース / 2024年12月25日 17時45分
-
3「丸出だめ夫」人気博した漫画家・森田拳次さん死去、85歳…ちばてつやさんらと戦争体験伝える
読売新聞 / 2024年12月25日 21時5分
-
4帰省キャンセル希望界隈の妻が叫ぶ!「高額交通費にめまい」「親戚大宴会で完全アウェーが恐怖」
オールアバウト / 2024年12月25日 22時5分
-
5ユニクロが「名作コラボ」を復刻、コスパは抜群なのに“ちょっと残念”だった理由
日刊SPA! / 2024年12月25日 8時54分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください