「ものづくり主導は終焉」…経団連会長人事に金融界の反応は? 次は日本生命の筒井義信会長【政官財スキャニング】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月28日 9時26分
非製造業からは3人目(提供写真)
【政官財スキャニング】#92
政界通(以下=政) 次の経団連会長に日本生命の筒井義信会長(70)がなることが内定したが、銀行、保険、証券という金融界から財界のトップに就くのは初めてだそうだな?
財界通(同=財) そうだ。経団連は戦後の1946年に経済復興を進める政府へ提言などを行う目的で設立され、2002年に日経連と合併したが、通算15人の会長のうち製造業出身でないのは事務局出身の第3代・植村甲午郎氏と東京電力の第7代・平岩外四氏の2人だけだ。
官界通(同=官) 平岩氏以来となると、来年5月末の筒井氏就任で31年ぶりだ。今回の人事で、製造業に日本を代表する経営者がいなかったということは、「ものづくり」が日本経済の柱だという時代の終焉が近づいている印象だ。
財 さすが、よくみているな。歴代の経団連会長は化学、電機、鉄鋼、自動車、精密機械と、「重厚長大」の産業や国際競争力をつけた組み立て産業の出身で、誰もが「日本経済は『ものづくり』で支えている」と自負してきた。
官 でも、「鉄は国家なり」という時代はとっくに終わり、電機もコンピューターや半導体で新興国に後れをとり、牽引役だった自動車も若者の自動車離れや人口減などでいまや日本で大きな成長は望めない。
政 だから、ここ4代の経団連会長のうち3人までが化学や繊維の業界出身と偏ったのか?
財 まあ、理由はいろいろだが、ある金融界の重鎮は「もう『ものづくり』が日本経済を主導する時代ではない」とまで言い切っていた。
政 では、非製造業とくにサービス産業が主導していくということか?
財 いや、サービス産業の生産性は低く、働き手不足が深刻化している。そういう問題を解決していかないと、リーダーとしては力不足だ。
官 残るのは金融界と総合商社くらいか。
財 商社や銀行は三菱、三井、住友という旧財閥色が強いから、財界のまとめ役に向かない。財閥色がなく保険業界トップの日本生命から「財界総理」が出るのも、時代の産物だろう。
(構成=竜孝裕/ジャーナリスト)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
経団連会長に日本生命・筒井義信氏、金融業界から初の選出
財界オンライン / 2024年12月27日 18時0分
-
経団連会長に筒井氏、日本生命会長 金融機関から初=報道
ロイター / 2024年12月17日 9時9分
-
経団連、さらば重厚長大、金融機関から初の「財界総理」[新聞ウォッチ]
レスポンス / 2024年12月17日 8時58分
-
オリックスが井上亮社長のトップ人事で「脱・宮内色」完成へ…シニアチェアマンの関与なし
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年12月14日 9時26分
-
次期経団連会長に日立・東原敏昭氏を望む声多数も…本人にその気なし?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2024年11月30日 9時26分
ランキング
-
1エアコン暖房「つけっぱなし」と「こまめに消す」どっちが節電になる?プロに聞いた節電方法
女子SPA! / 2024年12月28日 8時47分
-
2「通行人に暴言や舌打ち」東京駅前の“ウエディング撮影”が物議、JRは「許可が必要」
週刊女性PRIME / 2024年12月28日 19時0分
-
3Wi-Fiルーターを設置しているのに、あまりネットを使用していない実家の両親。ネット回線を使っていないときも「電気代」はかかっているのでしょうか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月26日 5時30分
-
4新幹線の帰省ラッシュは“地獄”。泣き出す子供、指定席なのに「譲っていただけませんか?」に困惑
日刊SPA! / 2024年12月28日 8時53分
-
5トースターでお餅を焼くと中がかたいまま…上手に焼くコツをタイガーが伝授!「予熱」より「余熱」がおすすめ
まいどなニュース / 2024年12月25日 17時45分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください