ワイドショー・情報番組が圧勝で「テレビ朝日」独走か…蹴散らされる裏番組、フジテレビにはトドメにも
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月26日 9時26分
羽鳥慎一(C)日刊ゲンダイ
テレビ界はテレビ朝日の1強時代になるのか。昨年(2024年)は全日(6~24時)、ゴールデン(19~22時)、プライム(19~23時)のすべての時間帯でトップとなる3冠を、世帯視聴率と個人視聴率のダブルで達成、とりわけワイドショー・情報番組は圧勝である。
早朝の「グッド!モーニング」、続いて「羽鳥慎一モーニングショー」「大下容子ワイド!スクランブル」、夜の「報道ステーション」、さらに土曜の「サタデーステーション」、日曜の「有働Times」と、いずれも同時間帯の世帯視聴率トップかトップタイである。
もはやライバル番組は崖っぷち。このまま追いつけなければ打ち切りになりかねない。蹴散らされるのはどの番組か。
すでに「モーニングショー」の裏のフジテレビ系「めざまし8」は、3月末で終了が決まった。小倉智昭が司会の「とくダネ!」を4年前に引き継いだが、一度もモーニングショーを抜くことはできず、最近は視聴率でダブルスコアの完敗である。
「4月からの新番組は、好調な前番組の『めざましテレビ』を14分延長して、8時14分スタートで視聴者を引き継ぐ作戦です。でも、司会は谷原章介のままのようなので、代わり映えしないでしょう」(テレビ情報誌編集デスク)
その「めざましテレビ」もしばらく先頭を走っていたが、「グッド!モーニング」に斎藤ちはるアナが司会に入って、去年は抜かれてしまった。
「大下容子ワイド!スクランブル」は11年連続横並びトップ。TBS系「ひるおび」はなんとかしがみついているが、世帯視聴率2%前後と死に体のフジ系「ぽかぽか」は打ち切り秒読み。中居正広事件でボロボロの港浩一社長の肝いり番組だったことも痛い。
「報道ステーション」も横並びトップだが、脅かされているのは真裏のテレビ東京系「WBS」より、1時間遅れの日本テレビ系「news zero」とTBS系「news23」だろう。取り上げるニュースはほとんど同じなので、「もう報ステで見たから」とスルーされてしまう。
さらに、「サタデーステーション」の裏の「サタデーウオッチ」(NHK)は、春のリニューアルで林田理沙キャスターの交代もうわさされている。「有働Times」は去年10月にスタートして、たちまちトップ。「だれかtoなかい」(フジ系)はトドメを刺された。テレ朝の独走、まだまだ続きそうだ。
(コラムニスト・海原かみな)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ちゃかしたり失敗を笑うのが社風」ポロリから死亡事故まで…フジテレビの“やらかし放送史”
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 13時0分
-
《安藤優子キャスターの夫にも波及》フジテレビ問題、制作会社スタッフに広がる不安「“3割カット”からさらに削られる」
NEWSポストセブン / 2025年1月30日 16時15分
-
フジ出身・高島彩、元同僚たちは「不安、憤り、苛立ち、焦り」“再会見”に求めることも明かす
モデルプレス / 2025年1月26日 13時4分
-
高島彩アナ 古巣・フジテレビへの思い語る 元同僚は「いつ番組が作れなくなるか戦々恐々と」
スポニチアネックス / 2025年1月26日 6時47分
-
TVコメンテーター人気、調査によってばらつき 池上彰、カズレーザー、玉川徹...あなたが好きな人は
J-CASTニュース / 2025年1月20日 18時15分
ランキング
-
1眞鍋かをりが「すごい格好で」生放送の衣装にほれぼれ「生地が無さすぎて」「寒そう」「目がいってしょうがない」
スポーツ報知 / 2025年2月6日 20時17分
-
2小芝風花 「べらぼう」横浜流星の役どころでド直球「良くも悪くもバカ正直というか…バカ」 客席ざわつく
スポニチアネックス / 2025年2月6日 21時11分
-
3【王将戦第3局】藤井王将 異次元「6二銀不成」指摘 ネット騒然「将棋星人」「見えてたのか」
スポニチアネックス / 2025年2月6日 20時47分
-
4水上恒司、用意したスピーチ止められる サプライズゲスト予想的中で仕切り直しも【2025年エランドール賞】
モデルプレス / 2025年2月6日 19時21分
-
5上沼恵美子「しょうもない」中居正広を一刀両断からの“キムタク褒め”に「腹が立つ」リスナーの怒り
週刊女性PRIME / 2025年2月6日 18時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください