介護漫画「ペコロスの母に会いに行く」の漫画家・岡野雄一さんは今【あの人は今】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月27日 9時26分
その父親は、若い頃は酔うと人が変わり、「ペコロス──」で描かれていた母・光江さん(2014年老衰で死去)は苦労した。
「今思えば、父は満州に出兵し、何とか帰国したと思ったら被爆するという、壮絶な体験をして心を病んでいたのでしょう。そんな父と父の歌を描き残しておきたい、という気持ちが強くなっています」
漫画のほか、長崎市民FMの30分番組「珍来ラジオ」で週1回しゃべったり、地元のライブハウスに長崎弁のオリジナルソングを歌うことで参加したりしている。
帰郷後に再婚した夫人と、実家の隣に家を建てて2人暮らし。38歳の息子は、実家で1人暮らしだ。
「『ペコロス――』の印税で御殿を建てたんでしょう、とよく言われるのですが、“普通の家”でローンもまだ残っていますよ(笑)。財布も妻まかせだから、印税もよくわからないんです」
夫婦で晩酌と年数回の国内旅行が楽しみだ。
さて、長崎市生まれの岡野さんは、「かっぱ天国」の清水崑に憧れ、20歳のとき上京。専門学校卒業後、職を転々とし、25歳のとき「少しでも漫画の近くにいたい」と司書房に入社。月刊誌「漫画エロス」編集長などアダルト系の漫画雑誌を多数手がけた。
40歳で帰郷後はタウン誌の編集長などをしながら漫画を描き、62歳のとき、「ペコロスの母に会いに行く」がベストセラーに。映画やドラマ、舞台にもなり、第42回日本漫画家協会賞を受賞した。
「もともと自費出版したものが広まったんです。介護や認知症が問題になってきた時代と合ったから、としか言いようがありません。僕の若い頃は劇画がはやりでしたから。プロになることを諦めきれず、『ペコロス──』を出す前にも東京へ出かけ大手出版社を回って売り込んだら、若い編集者に『お年ですから、趣味で楽しまれたらいいですよ』と諭されました。当時はカチンときたけれど、早くから売れていたら、のぼせ上がっていたでしょう。編集者の大変さもわかるし、『ペコロス──』の後は好きに描かせてもらえているので、これで良かった、と思っています」
(取材・文=中野裕子)
-
- 1
- 2
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
今日も「妖怪ばぁば」に遭遇…40代娘が認知症の老母に出現する5つの人格パターンの"最悪人格"に怯えるワケ
プレジデントオンライン / 2025年2月1日 10時16分
-
「パパのとこに行けるなら、もう別にいいかな」と…ステージ3乳がんの梅宮アンナ(52)が明かす、父への想いと闘病への決意《独占取材》
文春オンライン / 2025年1月31日 7時0分
-
靴下真っ黒で徘徊…87歳老母が冷凍庫に隠していた「うなぎパック50個」の賞味期限を知った50代娘の切なさ
プレジデントオンライン / 2025年1月15日 10時15分
-
「開けた瞬間…ニオイと見た目に衝撃」炊飯器で水に浸した米を腐らせた70代認知症母が洗濯機も使えなくなった
プレジデントオンライン / 2025年1月11日 10時15分
-
「遺伝する乳がん」を知っていますか?もし私が、あなたが、姉妹がそのがんにり患したら何をすればいい?【乳がん体験談】#1
OTONA SALONE / 2025年1月7日 20時50分
ランキング
-
1「闇落ちしてる」ジャスティン・ビーバーの激ヤセが衝撃的、囁かれる“離婚危機”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 11時30分
-
2吉本タレントがコンプラ違反で活動自粛、出演番組「見合わせ」異変が起きていた“M-1芸人2名”
週刊女性PRIME / 2025年2月5日 15時0分
-
3北野武監督、ベネチア映画祭「記憶がない」ボートに頭をぶつけるアクシデント告白「脳波調べた」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2025年2月5日 18時31分
-
4「娘は大丈夫、元気です。でも…」小島瑠璃子(31)の母が明かした“困惑” 現場に居合わせた赤ちゃんは無事《夫は緊急搬送され死亡》
NEWSポストセブン / 2025年2月5日 6時15分
-
5「ゴッドタン」手掛ける佐久間宣行氏「お蔵入りにはしない」 8日の放送内容変更について思い
スポニチアネックス / 2025年2月5日 18時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください