フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
波瑠(C)日刊ゲンダイ
警察ものはテレビドラマの人気ジャンルだが、フジテレビ系の冬クールのこの2本は、あまりにもありえないお話すぎて、ドラマ好きは早くも脱落しているようだ。
「アイシー~瞬間記憶捜査・柊班~」(火曜夜9時)は、カメラアイと呼ばれる「一度見たものは忘れない」という特殊な記憶能力を持つ警視庁捜査1課の主任(波瑠)が、さまざまな怪事件を捜査・解決するドラマだ。
第1話では犯人の所持品から犯行現場の光景が鮮明に頭に浮かび、7年間監禁されていた女性を救出、第2話では飛び降り自殺に見えた死体が投げ落とされた被害者であることを、靴に付着したペンキを思い出して見抜く。
一瞬の出来事や情報を鮮明に記憶する能力を持つ人は少なくなく、画家の山下清や作家の三島由紀夫はそうだったといわれるが、毎回、捜査が行き詰まると、「アッ、そうだ!」と急に何かを思い出して、たちまち犯人逮捕なんて安直すぎないか。
フジテレビはなぜ奇をてらう?
もっとありえねえ~のが「秘密~THE TOP SECRET~」(月曜夜10時)だ。
遺体の脳をMRIにかけて、生前に見ていた光景を再現する技術を持つ科学警察研究所の研究員(板垣李光人)が、その映像から犯人を割り出す。もちろんそんなことは科学的に不可能。
第1話で被害者の愛犬の脳をスキャンして、「犯人がわかった!」なんて、もうズッコケである。
昨年の秋ドラマ「嘘解きレトリック」は、人のウソを見抜く、やはり特殊能力を持つ探偵助手が主人公だった。フジテレビはなぜ奇をてらった刑事・探偵のドラマを作りたがるのか。
「ネタ切れと予算カットのためですよ。かつては古畑任三郎や西村京太郎シリーズのような傑作があったのですが、リアルで複雑な謎解きの正統派ドラマを制作しようとすると、ロケも多くなるし、脚本の下調べも入念にやらなくてはならない。手間もカネもかかります。でも、主人公を“特殊能力”にすれば、ストーリーのつじつまが合わなくても、最後は“マジック”で強引に結末にもっていけます。短時間で安く作れるんです」(ベテラン放送作家)
とくにバラエティー畑出身の港浩一社長になってから、ドラマの本数は増えたが、月曜9時の「月9」以外は軽視されてきたという。その港社長は引責辞任したが、フジのドラマ再生の道は険しい。
(コラムニスト・海原かみな)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
板垣李光人と中島裕翔が拳銃を向けあう『秘密』第2話から衝撃展開 ゲスト・池脇千鶴「見てはいけないものを見たくなるような…」
ORICON NEWS / 2025年1月27日 8時0分
-
愛犬の“記憶”に「泣かずにいられない」「わんこの目線が幸せ」の声…「秘密~THE TOP SECRET~」1話
cinemacafe.net / 2025年1月21日 12時10分
-
『秘密~THE TOP SECRET~』初回 衝撃ラストに驚きの声「1話だよね?」「言葉出ない」(ネタバレあり)
クランクイン! / 2025年1月21日 6時0分
-
板垣李光人&中島裕翔がバディに! 『秘密~THE TOP SECRET~』今夜スタート
クランクイン! / 2025年1月20日 8時0分
-
板垣李光人×中島裕翔W主演ドラマは「漫画から出てきた、薪と鈴木がそのままいるよう」 『秘密』第1話見どころ【コメントあり】
ORICON NEWS / 2025年1月20日 8時0分
ランキング
-
1明石家さんま スシロー削除、BS番組放送休止…鶴瓶との最近のやりとり明かす「連絡あったばかりで…」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 22時45分
-
2吉岡美穂 25年所属した事務所退社&独立を発表「今後も様々なお仕事にチャレンジし、精進」
スポニチアネックス / 2025年2月2日 7時21分
-
3TBS「Nキャス」が中居氏の女性問題で記事訂正した「週刊文春」関係者を取材 回答を番組内で報じる
スポニチアネックス / 2025年2月1日 22時27分
-
4人気バンド「the pillows」解散を事後発表「期待」持たせないための「強い言葉」 神尾楓珠、綾小路翔も驚き
よろず~ニュース / 2025年2月2日 7時50分
-
5競馬中継 まさかのゲストに騒然「コーラ吹いた」「ビビり倒した」生放送で驚きの告白「実は…」スタジオびっくり
スポーツ報知 / 2025年2月1日 20時14分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください